■素敵な贈り物をしてくれた人は誰?
みゆぅストアの3階にある本棚にはお気に入りの本が飾ってあります。

2008年の12月に行われ、仕事も家事もサボってやりこんだツリーイベント。
復帰した年の年末だったのでまだ熱が冷めていなかった模様w
倭国のツリーは倭国民の愛に包まれてとっても幸せに育ったんだよ!といつ読んでも当時を思い出させてくれるおはなしです。
と
今日久しぶりにステップにあるフリーセキュアをのぞいたら

イベントの最中、毎日ヘイブンに配られていたあの本が
読んでいなかった日も含めて全部あるっっ!
ウハー!いただきいただき!
他にお手紙が入っているわけでもなく、ポストじゃないから入れてくれた方のお名前もわからず。
誰なのぅぅぅ!
これルナに移転したまがじん編集部の
空いている本棚に入れてアクセスフリーで読めるようにしたいのですけれど!
どなたですかー!挙手と許可をお願いします!
許可がないと・・・コッソリしかも大胆に飾ってしまいますよ!涙

2008年の12月に行われ、仕事も家事もサボってやりこんだツリーイベント。
復帰した年の年末だったのでまだ熱が冷めていなかった模様w
倭国のツリーは倭国民の愛に包まれてとっても幸せに育ったんだよ!といつ読んでも当時を思い出させてくれるおはなしです。
と
今日久しぶりにステップにあるフリーセキュアをのぞいたら

イベントの最中、毎日ヘイブンに配られていたあの本が
読んでいなかった日も含めて全部あるっっ!
ウハー!いただきいただき!
他にお手紙が入っているわけでもなく、ポストじゃないから入れてくれた方のお名前もわからず。
誰なのぅぅぅ!
これルナに移転したまがじん編集部の
空いている本棚に入れてアクセスフリーで読めるようにしたいのですけれど!
どなたですかー!挙手と許可をお願いします!
許可がないと・・・コッソリしかも大胆に飾ってしまいますよ!涙
■お祭り参加に感謝。
第5回 倭国不定季祭~紫陽花~ にご参加いただき
誠にありがとうございました!

今回は「マスクでぽん!」の司会を人狼プレイヤーさんにお願いして
スタッフらしいことができました!
自分が出したゲートに人がスルスルと入っていく様はとても気持ちがよかったです!
ゲート出してる間、ステハイでお祭りの写真を撮ろう!とウロウロしましたが
結局見直してみるとまともに写真が撮れていなかった・・・
ハイドしてても夢中になっちゃう良いお祭りということですね!

というわけであっという間に祭り終了。
今回のMiyuぷれぜんつプチ二次会はフテイキちゃんにお任せ。
入院しているお爺さんのお見舞いに持っていくお花を
落としてしまったので探してきて!とお願いしました。
当日思いついたので文章とか考えていなかったので
わたわたしていたのはバレていましたでしょうか・・・
探すお花もフテイキ名入りが2個しかないという準備不足。
トリンシックじゅうをくまなく探してこいや!と思っていたのに
数分で見つけられてしまったのでとても悔しかったです!

たしか勝者のおふたり。だと思う。
おめでとうございます!
そして走り回ってくださった皆様もありがとうございました^^
レポは不定季祭公式ブログにあるので
そのほかにブログでレポしてくださった方を見つけ次第勝手にご紹介♪
(都合が悪い場合はお知らせください。)
ねがてぃぶUO
Cotswolds
愚者の楽園
あひるさんのおしり
似非世界のデリバー
倭国のんびり生活
Ultima Ore Line
あやこんぶ
test
他にもうおみんでレポしてくださった方もいました♪
ひとつひとつお礼コメントを書こうと思っていたのですが
時間がとれなくて今日に至ります・・・
思っただけで終わってしまいました><
本当にありがとうございました~!
そして他のブログでもレポしてたよ!と教えてくださる方、大募集中!
ぜひ読みたいです♪
祭り中、無言のYamadaさんからラッキーコインをいただいていたのだが
祭り終了からなかなかINできずにMiyuのカバンはきったないままだった。
今日カバンを片付けたらコインが大量だったことに気づく!
2個だとばかり思っていました・・・やまださんありがとう!
これでもうちょっとかしこくなるね!
誠にありがとうございました!

今回は「マスクでぽん!」の司会を人狼プレイヤーさんにお願いして
スタッフらしいことができました!
自分が出したゲートに人がスルスルと入っていく様はとても気持ちがよかったです!
ゲート出してる間、ステハイでお祭りの写真を撮ろう!とウロウロしましたが
結局見直してみるとまともに写真が撮れていなかった・・・
ハイドしてても夢中になっちゃう良いお祭りということですね!

というわけであっという間に祭り終了。
今回のMiyuぷれぜんつプチ二次会はフテイキちゃんにお任せ。
入院しているお爺さんのお見舞いに持っていくお花を
落としてしまったので探してきて!とお願いしました。
当日思いついたので文章とか考えていなかったので
わたわたしていたのはバレていましたでしょうか・・・
探すお花もフテイキ名入りが2個しかないという準備不足。
トリンシックじゅうをくまなく探してこいや!と思っていたのに
数分で見つけられてしまったのでとても悔しかったです!

たしか勝者のおふたり。だと思う。
おめでとうございます!
そして走り回ってくださった皆様もありがとうございました^^
レポは不定季祭公式ブログにあるので
そのほかにブログでレポしてくださった方を見つけ次第勝手にご紹介♪
(都合が悪い場合はお知らせください。)
ねがてぃぶUO
Cotswolds
愚者の楽園
あひるさんのおしり
似非世界のデリバー
倭国のんびり生活
Ultima Ore Line
あやこんぶ
test
他にもうおみんでレポしてくださった方もいました♪
ひとつひとつお礼コメントを書こうと思っていたのですが
時間がとれなくて今日に至ります・・・
思っただけで終わってしまいました><
本当にありがとうございました~!
そして他のブログでもレポしてたよ!と教えてくださる方、大募集中!
ぜひ読みたいです♪
祭り中、無言のYamadaさんからラッキーコインをいただいていたのだが
祭り終了からなかなかINできずにMiyuのカバンはきったないままだった。
今日カバンを片付けたらコインが大量だったことに気づく!
2個だとばかり思っていました・・・やまださんありがとう!
これでもうちょっとかしこくなるね!
■不定季祭は日曜日!21時からです!
倭国不定季祭は次の日曜日ですよ~

第5回 倭国不定季祭~紫陽花~
6月19日(日) 21:00~23:00
会場はトリンシック港付近です。
火曜日に見に行ったらもうGMさんが装飾してくださっていました。

アジサイがかわいい本部。銀行と厩舎も設置されています。

闘鶏会場は梅雨も吹き飛ばすさわやか色!

マスクでぽん!の会場も今回初めてGM設置をお願いしてみました。
机が腐るのを気にせずに遊べます!わーい

そして会場入り口はいつものヒツジさんがお出迎え。
今回はいつもより1時間遅い21時からの開催です。
お間違えのないようにお越しくださいませ!
当日はヘイブンからゲートが出される他、ブリムーンゲート北にある「不定季祭事務所」にもルーンをロックダウンしておきますのでご利用ください。
お待ちしております^^
1枚目の地図を撮影するのにSAクライアントを久しぶりに起動してみたわけですが

ヒツジが成長しています。こわいですw
そして新しくなったルナ店「不定期まがじん編集部」の内装も確認してみたら

リンゴの木がありえない感じで壁に埋まっていたり、

タペストリーが壁の手前に飾ってあったりしました><

2Dで見たら普通なのに・・・。
SA頑張れ!
今回も不定季祭に北斗のカジノバーCaCaoさんが出張してくださいます。
船上カジノ!豪華な名前です!
というわけで打ち合わせも兼ねて北斗のCaCaoにお邪魔してきました!
40分ほど遅刻して行ったら打ち合わせは終わっていたので←確信犯?w
初めてカジノで遊ばせていただきました。

最初はドボン!だったけど順調に掛け金を倍にし・・・

閉店間際の勝負でも勝利!
おこづかいを9倍にして、おまけに魔法PSCも景品でいただいてしまいましたーもぐもぐ。
北斗のみゆは倭国とはひと味違うんだゼ・・・
サイコロ女王という名は北斗で使っていこうと思いますわっはっは。
ディーラーさんは倭国で取り返しにくると思うので
遊ばれる方はご注意ください!すごい強いよ!
あぁ馬場園も船上カジノに参加したい・・・スタッフであることを呪うわ!w

お水がこぼれていたよ!要チェックや!

第5回 倭国不定季祭~紫陽花~
6月19日(日) 21:00~23:00
会場はトリンシック港付近です。
火曜日に見に行ったらもうGMさんが装飾してくださっていました。

アジサイがかわいい本部。銀行と厩舎も設置されています。

闘鶏会場は梅雨も吹き飛ばすさわやか色!

マスクでぽん!の会場も今回初めてGM設置をお願いしてみました。
机が腐るのを気にせずに遊べます!わーい

そして会場入り口はいつものヒツジさんがお出迎え。
今回はいつもより1時間遅い21時からの開催です。
お間違えのないようにお越しくださいませ!
当日はヘイブンからゲートが出される他、ブリムーンゲート北にある「不定季祭事務所」にもルーンをロックダウンしておきますのでご利用ください。
お待ちしております^^
1枚目の地図を撮影するのにSAクライアントを久しぶりに起動してみたわけですが

ヒツジが成長しています。こわいですw
そして新しくなったルナ店「不定期まがじん編集部」の内装も確認してみたら

リンゴの木がありえない感じで壁に埋まっていたり、

タペストリーが壁の手前に飾ってあったりしました><

2Dで見たら普通なのに・・・。
SA頑張れ!
今回も不定季祭に北斗のカジノバーCaCaoさんが出張してくださいます。
船上カジノ!豪華な名前です!
というわけで打ち合わせも兼ねて北斗のCaCaoにお邪魔してきました!
40分ほど遅刻して行ったら打ち合わせは終わっていたので←確信犯?w
初めてカジノで遊ばせていただきました。

最初はドボン!だったけど順調に掛け金を倍にし・・・

閉店間際の勝負でも勝利!
おこづかいを9倍にして、おまけに魔法PSCも景品でいただいてしまいましたーもぐもぐ。
北斗のみゆは倭国とはひと味違うんだゼ・・・
サイコロ女王という名は北斗で使っていこうと思いますわっはっは。
ディーラーさんは倭国で取り返しにくると思うので
遊ばれる方はご注意ください!すごい強いよ!
あぁ馬場園も船上カジノに参加したい・・・スタッフであることを呪うわ!w

お水がこぼれていたよ!要チェックや!
■新テーマパック用品販売開始。
大工ベンダが活躍する日が!来たのか!

大工[収納]ベンダにて金属の小樽・蒸留酒用の空き樽・蒸留釜
大工[家具]ベンダにて素朴なベンチを販売開始しました。
首吊りのような訓練ダミーと石工の像は、ん~・・・
導入はしたけどとりあえず保留で><
もちろんご注文いただければ作製します!
でもこれ、テーマパックを購入したアカウントしか使えないものもあるし、
購入する人はきっと生産キャラぐらい持ってると思うし、
あれ?大工ベンダ、活躍しないのか?
6/19の不定季祭の宣伝本書きもそろそろはじめないとだし
ルナ店の改装とまがじん編集部の引越もあるし
そこにきてテーマパックの発売ときて
めずらしくリアルもちょっと忙しいというこの困った毎日。
ルナ店にあったアビスへのテレポーターは現在禅都店にありますよー
とかの宣伝記事も書かずにこれで済まそうと思っています。てへっ。

大工[収納]ベンダにて金属の小樽・蒸留酒用の空き樽・蒸留釜
大工[家具]ベンダにて素朴なベンチを販売開始しました。
首吊りのような訓練ダミーと石工の像は、ん~・・・
導入はしたけどとりあえず保留で><
もちろんご注文いただければ作製します!
でもこれ、テーマパックを購入したアカウントしか使えないものもあるし、
購入する人はきっと生産キャラぐらい持ってると思うし、
あれ?大工ベンダ、活躍しないのか?
6/19の不定季祭の宣伝本書きもそろそろはじめないとだし
ルナ店の改装とまがじん編集部の引越もあるし
そこにきてテーマパックの発売ときて
めずらしくリアルもちょっと忙しいというこの困った毎日。
ルナ店にあったアビスへのテレポーターは現在禅都店にありますよー
とかの宣伝記事も書かずにこれで済まそうと思っています。てへっ。
■不定期まがじん第3号本日発売!
不定期まがじん第3号、本日発売~。

禅都西門つきあたりの
不定期まがじん編集部まで足をお運びくださいませ。
ついでに隣のみゆぅストアで買い物していくといいよ!よ!
いつもどおり20gpなんぞ払えるかぃボケィッ!と言う方は
編集部3階の本棚にロックダウンしてありますのでどうぞ!
事務所移転計画があるので禅都で売るのは最後になりますー。
お待ちしております^^
お久しぶりに奉納イベントが!
年末?だか正月の奉納はINできなかったので
よーしパパ頑張っちゃうぞー
と、不定季祭事務所にパン工場を作ってみました。

これで倭国民とワイワイガヤガヤしながらパンをこねこねして
もしかしてお友達とかも出来ちゃったりして!←孤独民の期待
と思いつつ
ニュジェルンの状態を見に行ったら

初日でこの数・・・
パン工場いらないやんけーアンパンマーン!
と泣きながら工場を壊し、砂を掘りに行く馬場園でしたとさ。
そしてもうパンパン。倭国のジャムおじさんありがとう♪

禅都西門つきあたりの
不定期まがじん編集部まで足をお運びくださいませ。
ついでに隣のみゆぅストアで買い物していくといいよ!よ!
いつもどおり20gpなんぞ払えるかぃボケィッ!と言う方は
編集部3階の本棚にロックダウンしてありますのでどうぞ!
事務所移転計画があるので禅都で売るのは最後になりますー。
お待ちしております^^
お久しぶりに奉納イベントが!
年末?だか正月の奉納はINできなかったので
よーしパパ頑張っちゃうぞー
と、不定季祭事務所にパン工場を作ってみました。

これで倭国民とワイワイガヤガヤしながらパンをこねこねして
もしかしてお友達とかも出来ちゃったりして!←孤独民の期待
と思いつつ
ニュジェルンの状態を見に行ったら

初日でこの数・・・
パン工場いらないやんけーアンパンマーン!
と泣きながら工場を壊し、砂を掘りに行く馬場園でしたとさ。
そしてもうパンパン。倭国のジャムおじさんありがとう♪
■フテイキちゃんの出番の季節!
メインはルナバンクではないのですが
宣伝のときはルナとヘイブンにお世話になります。
ルナ銀行に飛んだらドーン女王のスタチューが捨ててあったので急いで拾いましたw
花火杖も!ありがとうございます。

というわけで
第5回 倭国不定季祭~紫陽花~ in Trinsic
【日時】6月19日(日) 21:00~23:00
いつもは20時からの開催でしたが
試験的(?)に遅めになったようです。
「早いよぅ~」というご意見もいただいていたので涙していたアナタ!
是非遊びに来てくださいねー
場所はトリンシックの港付近。
銀行前ではありませんのでご注意ください。
詳細は公式ブログへどうぞ!
ブリムーンゲートそばに不定季祭の事務所ができました!

フテイキちゃんが偉そうに立っていますが家主ではありませんw
ゲートそばで便利なので祭りまでには
ルーンや転送クリスタルなど設置していこうと思います。
転送クリスタルと背徳のクリスタルを募集してますので
余らせている方いらっしゃいましたら(いるのか?)
売りつけに来てください!
丁寧に値切らせていただきますw
みゆぅストア掲示板かこの記事のコメントによろしくお願いします。
宣伝のときはルナとヘイブンにお世話になります。
ルナ銀行に飛んだらドーン女王のスタチューが捨ててあったので急いで拾いましたw
花火杖も!ありがとうございます。

というわけで
第5回 倭国不定季祭~紫陽花~ in Trinsic
【日時】6月19日(日) 21:00~23:00
いつもは20時からの開催でしたが
試験的(?)に遅めになったようです。
「早いよぅ~」というご意見もいただいていたので涙していたアナタ!
是非遊びに来てくださいねー
場所はトリンシックの港付近。
銀行前ではありませんのでご注意ください。
詳細は公式ブログへどうぞ!
ブリムーンゲートそばに不定季祭の事務所ができました!

フテイキちゃんが偉そうに立っていますが家主ではありませんw
ゲートそばで便利なので祭りまでには
ルーンや転送クリスタルなど設置していこうと思います。
転送クリスタルと背徳のクリスタルを募集してますので
余らせている方いらっしゃいましたら(いるのか?)
売りつけに来てください!
丁寧に値切らせていただきますw
みゆぅストア掲示板かこの記事のコメントによろしくお願いします。
■新装開店(セール無し)
やっと改装が終了しました!

あんまり変わってない?と思ったアナタ、大正解ですw
ベンダースペースと生産スペースは配置を変えませんでした。
なぜなら覚えが悪いので訳わからなくなるからっ。
お、お、お客さんもそのほうが買いやすいと思うし!←あとづけ
居住スペースが小さくなったのでロックダウン数が減ったと思いきや
ルーンブックが大量なのでやっぱり重いお店です。
みゆぅストアの西に置いていた秘薬低減ベンダーもこっちにお引越。
27人体制で今後もどうぞよろしくお願いいたします!
何ヶ月かぶりにルーン撒きなぞをしてみた。
といっても当店はボス戦利品!とかぱわすく!とか高級素材!とかは置いていないのでルーンまくのは恥ずかしいのですが・・・
そっと皆様の「お店RB」に入るのを願ってます。
そして新規プレイヤー(いるのか?)や復帰プレイヤー、旅行者に
「禅都の西口でウィンドゥショッピングを楽しんでおいでー」と紹介していただけると
店主がすっごーくよろこびます。
馬場園もAoS後に引退して、5年ブランクで復帰して今月で3年になります。
復帰したときにルナで高額商品に驚き、そしてうちのような雑貨屋を見てホッとしたのを覚えていますw
と言ってもうちのお店はちょっと値段高めなのであまりオススメはできないかな・・・

あんまり変わってない?と思ったアナタ、大正解ですw
ベンダースペースと生産スペースは配置を変えませんでした。
なぜなら覚えが悪いので訳わからなくなるからっ。
お、お、お客さんもそのほうが買いやすいと思うし!←あとづけ
居住スペースが小さくなったのでロックダウン数が減ったと思いきや
ルーンブックが大量なのでやっぱり重いお店です。
みゆぅストアの西に置いていた秘薬低減ベンダーもこっちにお引越。
27人体制で今後もどうぞよろしくお願いいたします!
何ヶ月かぶりにルーン撒きなぞをしてみた。
といっても当店はボス戦利品!とかぱわすく!とか高級素材!とかは置いていないのでルーンまくのは恥ずかしいのですが・・・
そっと皆様の「お店RB」に入るのを願ってます。
そして新規プレイヤー(いるのか?)や復帰プレイヤー、旅行者に
「禅都の西口でウィンドゥショッピングを楽しんでおいでー」と紹介していただけると
店主がすっごーくよろこびます。
馬場園もAoS後に引退して、5年ブランクで復帰して今月で3年になります。
復帰したときにルナで高額商品に驚き、そしてうちのような雑貨屋を見てホッとしたのを覚えていますw
と言ってもうちのお店はちょっと値段高めなのであまりオススメはできないかな・・・
■【めも】砦・城の玄関にハシゴをかける
連休中、ブログをいろいろいじくっておりました。
(見た目は変わってません)
当ブログに到達する検索ワードを見たら
「倭国 みゆ」や「倭国 店」「UO 馬場園」のほかに
「UO 砦 ハシゴ」というのが結構な数ありまして。
そうよね、普通にかけてもかからないものね!

キィィ!じゃ誰の家よ!と言いたくなります。
梯子をかけるSSが撮れたのでメモとして残しておきますっ。
【準備するもの】
ハシゴディード
小型ゴザ
ルーン
内装ツール
オノ
1■まず、ハシゴをかけたい所にルーンを置きます。

ルーンじゃなくても高さ1のタゲしやすいアイテムならなんでもよいのですが、馬場園はいつでもカバンに入っているルーンを使っています。
2■小型ゴザをWクリして、置いたルーンにタゲを当てます。

3■ルーンを外し、内装ツールでゴザを3段上げます。

これで城・砦のステップの高さと同じになりました。
4■梯子ディードをWクリして(城用北向き)ゴザにタゲを当てます。

ハシゴがかかりました!
5■ゴザを斧で壊します。

できあがり!
注意。降りるときはこっち向きに。

上がった順番通りに戻るのが正解です。

南にエイヤッと降りるとダメージを受けますw
ゴザは3段上げると書きましたが、3段~5段でしたら大丈夫。

これは5段まで上げてあります。歩ける高さならOKです。
でも見た目でいうと3段がベストだと思います。

ステップ西側も同じ。
3段上げてハシゴ設置です。
(見た目は変わってません)
当ブログに到達する検索ワードを見たら
「倭国 みゆ」や「倭国 店」「UO 馬場園」のほかに
「UO 砦 ハシゴ」というのが結構な数ありまして。
そうよね、普通にかけてもかからないものね!

キィィ!じゃ誰の家よ!と言いたくなります。
梯子をかけるSSが撮れたのでメモとして残しておきますっ。
【準備するもの】
ハシゴディード
小型ゴザ
ルーン
内装ツール
オノ
1■まず、ハシゴをかけたい所にルーンを置きます。

ルーンじゃなくても高さ1のタゲしやすいアイテムならなんでもよいのですが、馬場園はいつでもカバンに入っているルーンを使っています。
2■小型ゴザをWクリして、置いたルーンにタゲを当てます。

3■ルーンを外し、内装ツールでゴザを3段上げます。

これで城・砦のステップの高さと同じになりました。
4■梯子ディードをWクリして(城用北向き)ゴザにタゲを当てます。

ハシゴがかかりました!
5■ゴザを斧で壊します。

できあがり!
注意。降りるときはこっち向きに。

上がった順番通りに戻るのが正解です。

南にエイヤッと降りるとダメージを受けますw
ゴザは3段上げると書きましたが、3段~5段でしたら大丈夫。

これは5段まで上げてあります。歩ける高さならOKです。
でも見た目でいうと3段がベストだと思います。

ステップ西側も同じ。
3段上げてハシゴ設置です。
■改装は続く。/ ブリ船ヒドイ。
改装作業は順調に進んでおります。

改装前は茶色に染めた装飾絨毯を敷いていたのですが
物が置けなくてキィィとなるのでゴザを敷くことに。
バンク爺ちゃんが大量の布を使ってあーでもないこーでもないと悩む図。
このままパッチワークみたいなのでもかわいいかも、と思いました。
右のほうの緑2色は裁縫バルクでもらうけど使い道のない報酬布。
芝生色にしたいときは使えそうです。めもめも。
コミュニティコレクションで前にブリタニア船をいただいていたのですが
UOストアで販売されるようになりました。
1260円・・・
ほぼ150M(エビカニ分マイナス)払った馬場園の立場は・・・
gpが足りなくて相方にアイテムを買い取ってもらったりして作った150Mが・・・
セットで買っても1680円!150Mに比べたら安すぎる!
それにUO内で手に入れた馬場園の船は
トレードもできず鞄の第一階層から出せずで
使わない時はとっても邪魔なアイテムなのに
UOストアの船はそれが可能になっている・・・
過去UO内にあるものと同じ効果のある販売アイテムとして
ハウス間テレポーターがありましたが
UOストアのものはチャージが必要、と少し劣化させていたはず。
なんでブリ船はUOストアのほうがアップグレードしてるんでしょう・・・
UO内で手に入れた馬場園がアホっておかしくないでしょうか・・・
とここ数日相方に愚痴をこぼしていました。
ら。

買うてくれた!
相方だいすきぃぃぃぃぃxっ!
はぁt

メッセージもイカしておりました。
はい、もう愚痴りません!
ママも愛してるよぉぉぉぉぉぉっっっ
・・・きもちわるい夫婦だな、とお思いのアナタ。
正解です。えへっ
セットのはずなのに操舵輪が入っていません。
もしかして個別に買ったとか?もったいな!
相方「操舵輪はうちに飾った」
・・・それもちょっと欲しかったですよ。

改装前は茶色に染めた装飾絨毯を敷いていたのですが
物が置けなくてキィィとなるのでゴザを敷くことに。
バンク爺ちゃんが大量の布を使ってあーでもないこーでもないと悩む図。
このままパッチワークみたいなのでもかわいいかも、と思いました。
右のほうの緑2色は裁縫バルクでもらうけど使い道のない報酬布。
芝生色にしたいときは使えそうです。めもめも。
コミュニティコレクションで前にブリタニア船をいただいていたのですが
UOストアで販売されるようになりました。
1260円・・・
ほぼ150M(エビカニ分マイナス)払った馬場園の立場は・・・
gpが足りなくて相方にアイテムを買い取ってもらったりして作った150Mが・・・
セットで買っても1680円!150Mに比べたら安すぎる!
それにUO内で手に入れた馬場園の船は
トレードもできず鞄の第一階層から出せずで
使わない時はとっても邪魔なアイテムなのに
UOストアの船はそれが可能になっている・・・
過去UO内にあるものと同じ効果のある販売アイテムとして
ハウス間テレポーターがありましたが
UOストアのものはチャージが必要、と少し劣化させていたはず。
なんでブリ船はUOストアのほうがアップグレードしてるんでしょう・・・
UO内で手に入れた馬場園がアホっておかしくないでしょうか・・・
とここ数日相方に愚痴をこぼしていました。
ら。

買うてくれた!
相方だいすきぃぃぃぃぃxっ!
はぁt

メッセージもイカしておりました。
はい、もう愚痴りません!
ママも愛してるよぉぉぉぉぉぉっっっ
・・・きもちわるい夫婦だな、とお思いのアナタ。
正解です。えへっ
セットのはずなのに操舵輪が入っていません。
もしかして個別に買ったとか?もったいな!
相方「操舵輪はうちに飾った」
・・・それもちょっと欲しかったですよ。