fc2ブログ

■POT樽返却いつもありがとうございます

使用済POT樽の返却をお客様にご協力いただいているお店はたくさんあるかと思います。
当店でもステップのフリーセキュアでお願いをしています。

そしてお客様の好意の空樽を持ち帰ってしまう方もいて
そんな人との戦いのお店もたくさんあると思います。

フリーセキュアに置いてあるノートでお客様とやりとりしていたら
そのノートの文章も消されていたり。
お客様もイヤな気持ちになっていたそうです。
「ポストなら見えにくいけど玄関に設置してあるんですよー」とノートに書いたら
ポストに返却してくださる方が増えました!
話しかけられない限りこちらからは声をかけないようにしているので
(もちろんいつでもお話大歓迎ですよ!)
チラッとお見かけするだけのお客様のほうが多いのですが
ノートまで目を通してくださる方もいるんですねー。
ありがたいことです。
これからも感謝しながら補充させていただきますっ。

空樽は刻印されていないものもたくさんいただくので
すぐに刻印して、さも自分が作ったかのようにしていますがw

他店の刻印がされているものはちゃんとそのお店にお届けしているので
安心(?)して返却しにきてください^^

そしてふと悩む。

聞いたことのないお店・・・

ベンダー徘徊が趣味の店長でもこの名前は初めてです。
どこかで新規にOPENしたのかな・・・

検索してみたら
北斗の禅都にあるお店でした!(現在は閉店)

樽が鯖を越えてみゆぅストアに!
なんか不思議な感じです。

か、返しに行けないし、そもそもお店はもうやってないから
刻印重ねてもいいですよね・・・?
スポンサーサイト



■コメント

■OMG STORESさん [Twins]

OMG STORESさん、かつてのアワード受賞店の1つですね。
元メンバーの御一人が、跡地を残していらっしゃいます。
1月に同じHokuto禅都外周で、別の店を開店されたばかり。

HokutoからWakokuへ旅した樽。面白いですね!
もし良かったら、別の樽と交換して下さい~。

■Re: POT樽返却いつもありがとうございます [mist]

ダル二まってます(^-^
それとバークフラグメントあったら売ってほしいです!
ノートの文章消えてたのはみました(^-^;
わざわざ消す人がいるんだね・・・

■>Twins [みゆ@店長]

さすが和鯖を知り尽くす漢・・・
そういえばアワード店になったときサイトを見たことがあるような!
閉店残念~と思っていたらまだ頑張っていらっしゃるのですね。わーい

樽はツインズさんちのポストに投げこんでおきましたー
交換なんて言わないでぜひHokutoの香りをお楽しみくださいー^^

■>mist [みゆ@店長]

もう作って生バルクのまま取っておいてあるので
今日交換して用意しておきますねー
バークも了解です。ぼったくりますぜ旦那・・・w
今日だったら22:30に瑞穂に遊びに行ってしまうので
その前に会えたらいいなーと思っておりまする。
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

プロフィール

 バンキシング

Author: バンキシング
(中の人:みゆ)
禅都にて消耗品のお店をやっていました
現在絶賛隠居中。
うちのバンク爺さんがブリ首長になったのでなにか書いてみます。

UOの有益な情報はまったくありません。

リンクフリー。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -