fc2ブログ

■樽実家へ帰る / 城玄関にハシゴをかける

毎日補充の時に確認しているPOT樽回収箱に異変が!
どうやって持ってきたんだ・・・
先日ヘイブンで会った落ち着きのない戦士クンから
「銘の入ってないタルや他の店のタルも引き取ってくれるんですか?」と聞かれ
もちろんありがたく使わせてもらいますよーと言ったところ
この溢れんばかりの樽たるタル!
最近UOAがうまくタルを作ってくれなくて、手作業も少し入ってしまいとってもメンドウだったのでこのプレゼントはありがたい。

とセキュアにしまいなおしていたら、半分以上が某POT専門店の銘だったので
おすそわけ。
鞄に入る1回分の樽を実家にお返ししておきました。
アンブラ砂漠のPOTショップの場所は忘れちゃったのでこっちへ。
残りはみゆがいただいた!


バルクをもらうためルナに飛んでいたVanqushingに「みゆさーん」と声をかけられる。
バンクおじさんはおじいちゃん設定なので(話し方も微妙に違うw)
バンクがみゆだと知っててくれて嬉しいのと
みゆって呼ばれちゃうからみゆの話し方が混じってしまってはずかしいのとで
すぐキャラ変更w

話がある!とルナ西の星海の前に連れて行かれた時は
告白を覚悟しました。

ちがった。

城の玄関に梯子をつけたいんだけど、なにやらみゆの砦には梯子がかかっているらしいのでやり方を伝授しろやゴルァ!
というお話でした。

あらそれなら簡単。
ルーンをそこに置いて、梯子ディードWクリでルーンにタゲったらできますよ
がんばって設置してきて~ ダメならまた店に来てね~^^/

と言ってサヨナラしたら、すぐ店に帰ってきましたwwwww

自分でやってあげたいけど、オーナーしか梯子は設置できないし。
ちょっと調べてくる!とググってみたところ。

いつにかのパッチ以降その方法じゃできないらしい。
でも解決法も載ってた。

ゴザを3~5段上げて、そこにタゲでハシゴが設置できる!
(RainyLainの建築特設ビビエスより)
それを伝えて見送ったと思ったらすぐ帰ってきて今度はゴザが設置できないそうで><

ちょっときて~と言われ、お城にお呼ばれ。フェルッカ怖いねんフェルッカ!
この方はなんの迷いもなくみゆをコオーナーにしてくれるので
(去年生垣を城に並べたい!というときもしてくれました)
やってみたところやっぱりデキヌ。
あ!と思ってルーンをポトリと置いてそこにタゲってみたら設置できました!

※ここでみゆはよくルーンを使うのですが、
 ただ持ってるから、という理由なだけで
 通行可能なものであればなんでも代用できます。

カスタマハウスでドアを開けない生活に慣れてしまうと
クラシックハウスの出入りがメンドウになりますよね。
どっかのボスの戦利品に「クラシックハウス用テレポートタイル」が出たらさすがのみゆも戦闘に参加したくなります。
コミクリみたくふたつをリンクさせて使うのー♪
これいいアイディアだと思うなぁ。
どなたか英語堪能な方、EAに提案してきてください。

そのあと城主とまったりおしゃべり。
城にタイルはよく似合う。
リアルでもみゆは4人がけのテーブルに2人で座るときは正面ではなく斜めに座ります。

【追記】「城・砦にハシゴをかける」については
SS付きのページを新しくつくりましたのでこちらをご覧ください
スポンサーサイト



■コメント

■管理人のみ閲覧できます []

このコメントは管理人のみ閲覧できます

■>匿名さん [みゆ@店長]

丁寧なコメントありがとうございます^^
逆にこちらこそブログを見てくださって感謝です。
なにかの商品に特化したお店ってとてもステキだと思います。
これからもお互い過疎化した倭国を盛り上げていきましょう^^
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

プロフィール

 バンキシング

Author: バンキシング
(中の人:みゆ)
禅都にて消耗品のお店をやっていました
現在絶賛隠居中。
うちのバンク爺さんがブリ首長になったのでなにか書いてみます。

UOの有益な情報はまったくありません。

リンクフリー。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -