fc2ブログ

■【めも】砦・城の玄関にハシゴをかける

連休中、ブログをいろいろいじくっておりました。
(見た目は変わってません)
当ブログに到達する検索ワードを見たら
「倭国 みゆ」や「倭国 店」「UO 馬場園」のほかに
「UO 砦 ハシゴ」というのが結構な数ありまして。
そうよね、普通にかけてもかからないものね!
いやわたしのだし!と言いたくなる。
キィィ!じゃ誰の家よ!と言いたくなります。

梯子をかけるSSが撮れたのでメモとして残しておきますっ。



【準備するもの】
ハシゴディード
小型ゴザ
ルーン
内装ツール
オノ

1■まず、ハシゴをかけたい所にルーンを置きます。
ルーンおく。
ルーンじゃなくても高さ1のタゲしやすいアイテムならなんでもよいのですが、馬場園はいつでもカバンに入っているルーンを使っています。

2■小型ゴザをWクリして、置いたルーンにタゲを当てます。
ルーンにゴザのタゲをあてる。

3■ルーンを外し、内装ツールでゴザを3段上げます。
3段あげる。
これで城・砦のステップの高さと同じになりました。

4■梯子ディードをWクリして(城用北向き)ゴザにタゲを当てます。
ハシゴかかった!
ハシゴがかかりました!

5■ゴザを斧で壊します。
のぼれるよ!
できあがり!



注意。降りるときはこっち向きに。
こっち向きから。
上がった順番通りに戻るのが正解です。

アウチ!て言います。
南にエイヤッと降りるとダメージを受けますw




ゴザは3段上げると書きましたが、3段~5段でしたら大丈夫。
歩ける高さで。
これは5段まで上げてあります。歩ける高さならOKです。
でも見た目でいうと3段がベストだと思います。

こっちも同じ。
ステップ西側も同じ。
3段上げてハシゴ設置です。
スポンサーサイト



■コメント

■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

プロフィール

 バンキシング

Author: バンキシング
(中の人:みゆ)
禅都にて消耗品のお店をやっていました
現在絶賛隠居中。
うちのバンク爺さんがブリ首長になったのでなにか書いてみます。

UOの有益な情報はまったくありません。

リンクフリー。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -