■【休業中】この時期にSOS。と内装。
休業中ですがお店にいると結構お客様が飛んでいらして申し訳ないので
ベンダーたちにもお暇を取らせております。
ベンダーをのぞいてカラッポより分かりやすいかなと思いまして。
店じまいと思われたら悲しいのですけれど。
そして静かなお店に手をくわえつつ内装も少し変えてみました。
元々店内奥に入らないとRBがあるのが分からなかったのでRBを外からでも見えるように!
そしたら新パブでトレハンRBが必要なくなるそうですね・・・しくしく。
まぁ気を取り直して内装写真でもちりばめてみます。

まず南東の染め染めコーナー。
相方から瓦礫テーブルをパク貸してもらったので
広ーいコーナーにしました。
現在この下に敷く絨毯の色を考え中。

そしてカスタマしたかった一番の理由、船パーツを置くための大工部屋(兼玄関w)。
船に手を出してもUO終わるまでに集めきれないと分かってはいましたが
海外旅行(チェサ)の思い出がどーしても欲しくて買ってしまいました。
船大工が痰を吐きやすいように椅子のすぐ近くにたんつぼ。
カーッ、ペッ。

2Fリビングと庭。ジャングルを作るのは苦手みたいです。

そして3Fのこのピンクの床の部屋。
いままで集めた「腐らないもの」だけを置きました。
どうして腐らなくなるのかすら分かりませんが
(元々腐らない性質のものもありますね)
なにかのパッチがあたって消滅するまでここで見ていこうと思います。

いつもいる生産部屋はあまり変えずに。
なんでもすぐ床にロックダウンするクセをなくせば
いつも床が綺麗なんですけどね・・・
数ヶ月たつと床が見えない状態になります。不思議。
さてさて、新パブでトレハンに光が!ということで
少し前から地図を一生懸命書いていますがまだ96。
大事な空スクロをあまり使いたくないという理由でGGSに切り替えているので
なかなかあがらない><
と愚痴っていたら優しい狸さんが青い紙をくれたのでGMが見えてきました!
各レベル2セキュアある地図が火を噴く日も近いようです。
相方は地図も鍵もGMなんですけどね。
付き合ってくれないどころか
「ママー、そろそろSOSたまってきたんじゃない?行ってこい!」

たしかにたまってきてます。ハイ行きます。
というわけで今さら古代SOSへ。一人で。
最近UOAMを入れたのでどこから船を出せばいいか分かりやすくてすごく便利!
13本分チェックを入れて近くに飛びます。

宝箱を掘り当てる瞬間にお邪魔してタゲもらって大逃げ!
死ぬところでした。
戻ったら仲良しグループさんと思われる方たちが楽しそうにトレハンしていらっしゃいました。
馬場園は今から船を出すんです・・・一人で。

ふぅー。終了ぅー。
もちろんレリックなぞ出ません。お金もちょっぴり。

いいもんもうすぐ地図GMになってつたとか取ってわいわいするんだから!
さみしくなんてないもん!もん!
ベンダーたちにもお暇を取らせております。
ベンダーをのぞいてカラッポより分かりやすいかなと思いまして。
店じまいと思われたら悲しいのですけれど。
そして静かなお店に手をくわえつつ内装も少し変えてみました。
元々店内奥に入らないとRBがあるのが分からなかったのでRBを外からでも見えるように!
そしたら新パブでトレハンRBが必要なくなるそうですね・・・しくしく。
まぁ気を取り直して内装写真でもちりばめてみます。

まず南東の染め染めコーナー。
相方から瓦礫テーブルを
広ーいコーナーにしました。
現在この下に敷く絨毯の色を考え中。

そしてカスタマしたかった一番の理由、船パーツを置くための大工部屋(兼玄関w)。
船に手を出してもUO終わるまでに集めきれないと分かってはいましたが
海外旅行(チェサ)の思い出がどーしても欲しくて買ってしまいました。
船大工が痰を吐きやすいように椅子のすぐ近くにたんつぼ。
カーッ、ペッ。

2Fリビングと庭。ジャングルを作るのは苦手みたいです。

そして3Fのこのピンクの床の部屋。
いままで集めた「腐らないもの」だけを置きました。
どうして腐らなくなるのかすら分かりませんが
(元々腐らない性質のものもありますね)
なにかのパッチがあたって消滅するまでここで見ていこうと思います。

いつもいる生産部屋はあまり変えずに。
なんでもすぐ床にロックダウンするクセをなくせば
いつも床が綺麗なんですけどね・・・
数ヶ月たつと床が見えない状態になります。不思議。
さてさて、新パブでトレハンに光が!ということで
少し前から地図を一生懸命書いていますがまだ96。
大事な空スクロをあまり使いたくないという理由でGGSに切り替えているので
なかなかあがらない><
と愚痴っていたら優しい狸さんが青い紙をくれたのでGMが見えてきました!
各レベル2セキュアある地図が火を噴く日も近いようです。
相方は地図も鍵もGMなんですけどね。
付き合ってくれないどころか
「ママー、そろそろSOSたまってきたんじゃない?行ってこい!」

たしかにたまってきてます。ハイ行きます。
というわけで今さら古代SOSへ。一人で。
最近UOAMを入れたのでどこから船を出せばいいか分かりやすくてすごく便利!
13本分チェックを入れて近くに飛びます。

宝箱を掘り当てる瞬間にお邪魔してタゲもらって大逃げ!
死ぬところでした。
戻ったら仲良しグループさんと思われる方たちが楽しそうにトレハンしていらっしゃいました。
馬場園は今から船を出すんです・・・一人で。

ふぅー。終了ぅー。
もちろんレリックなぞ出ません。お金もちょっぴり。

いいもんもうすぐ地図GMになってつたとか取ってわいわいするんだから!
さみしくなんてないもん!もん!
スポンサーサイト
■コメント
■Re: 【休業中】この時期にSOS。と内装。 [Mana]
トレハンキャラには採掘も必要な時代になりました。
採掘がないとランダムポイントを探すのは、とても厳しいです・・・。
TやFの地図は、明らかに海の中にピンが立っていて発掘不可のものや、
ポイント上に住宅が建っていて、掘れないものがあったりw
マラスの地図は発掘不可のものが少ない気がします。(あくまで体感)
採掘がないとランダムポイントを探すのは、とても厳しいです・・・。
TやFの地図は、明らかに海の中にピンが立っていて発掘不可のものや、
ポイント上に住宅が建っていて、掘れないものがあったりw
マラスの地図は発掘不可のものが少ない気がします。(あくまで体感)
■>Mana [馬場園 みゆ]
うんうん、Miyuで掘り地図鍵、と相方の不調和テイマーでうまうまするつもりです!
あとは低レベル専用地図鍵入れ替え戦士とか。
インビジのタイミング覚えているかな・・・
新たに地図取るとか考えていないのでw永遠にTオンリーなのかしら・・・
古い地図はトラメルだけですよね?ああドキドキ。
あとは低レベル専用地図鍵入れ替え戦士とか。
インビジのタイミング覚えているかな・・・
新たに地図取るとか考えていないのでw永遠にTオンリーなのかしら・・・
古い地図はトラメルだけですよね?ああドキドキ。
■Re: 【休業中】この時期にSOS。と内装。 [(*゚∋゚)]
質問。
トレハンで導入された蔓は1種類ですか?
トレハンで導入された蔓は1種類ですか?
■Re: 【休業中】この時期にSOS。と内装。 [Gravestone]
ホント、店じまいしたと思ってたー
■おたぬきは みゆと同じで 太っ腹 [おたぬき]
>太鼓腹みゆ
ぽんぽんぽんぽん。地図の青紙もう一枚でたぽんけど、いる?インビジのタイミングはレベル1トレハンで練習するがよい。ぽんぽんぽんぽん。
>あひるさん
Primitiveリッチのレプリカと同じで、色は緑と黄色の二種類、方向が東向きと南向きの二種類あって 合計4種類となってます(確認できたぶん)。
ぽんぽんぽんぽん。地図の青紙もう一枚でたぽんけど、いる?インビジのタイミングはレベル1トレハンで練習するがよい。ぽんぽんぽんぽん。
>あひるさん
Primitiveリッチのレプリカと同じで、色は緑と黄色の二種類、方向が東向きと南向きの二種類あって 合計4種類となってます(確認できたぶん)。
■や、休みですって! [馬場園 みゆ]
>(*゚∋゚)
なんで出しもしてない馬場園に聞きますか。
でも4種類全部出るそうです。以下パラリ画像掲示板↓
http://pararisyan.sakura.ne.jp/uo/cgi-bin/c-board3/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=67394;id=ppicture
>Gravestone
やっぱり!
お休みなだけですので忘れないでください・・・
お買物RBから抜いたりしたら泣きます!
>おたぬき
このまま青紙+GGSでGMいけそうだよー
大丈夫ですっ。ほんとにありがとうー
インビジタイミング、それですな。精進いたします!
なんで出しもしてない馬場園に聞きますか。
でも4種類全部出るそうです。以下パラリ画像掲示板↓
http://pararisyan.sakura.ne.jp/uo/cgi-bin/c-board3/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=67394;id=ppicture
>Gravestone
やっぱり!
お休みなだけですので忘れないでください・・・
お買物RBから抜いたりしたら泣きます!
>おたぬき
このまま青紙+GGSでGMいけそうだよー
大丈夫ですっ。ほんとにありがとうー
インビジタイミング、それですな。精進いたします!
■Re: 【休業中】この時期にSOS。と内装。 [(*゚∋゚)]
おたぬきさま!ありがとうございます!
そして馬場園さまもありがちょー
あひるもがんばる!
そして馬場園さまもありがちょー
あひるもがんばる!
■あひる先生 [おたぬき]
いつもおしりを拝見しているぽん。染料の作り方とかバスケットの編み方はとても参考になったぽん。これからもよろしくぽん。
■コメントの投稿