■【人狼】名無し村キャラバンin倭国 ありがとうございました
3/21(日) 22時より倭国Tミノックジプシーキャンプにて
名無し村キャラバンin倭国 が開催されました。
れ、レポ遅いとか言わない!

テーブルの隣が瑞穂Miyuです。
前の週に瑞穂人狼で司会練習をさせてもらい、注意点など教えてもらって
いざ倭国へ!
メインシャードなのに緊張です。
22時から開催なので、21時から準備を・・・と思っていたら
名無し村メンバーがたくさんお手伝いに来てくれました!
おかげで言いだしっぺMiyu、特にすることもなく
これおねがいー、あれおねがいーと助けていただきました。
持つべきものは狼友です!ありがとうございました。
そしてそして22時が近づいてきます・・・

おおぅ!たくさんいる!
ドキドキしながら挨拶をさせていただきました。
初心者チームの参加を募ったら9名もの方に手をあげていただいたので
ベテランで遊びたい人は東にある第2会場で通常プレイを楽しんでいただき
こちら第1会場では初心者9名と
それだけでは人狼の醍醐味、昼の会議を楽しめないので
説明もできるベテラン2名に入ってもらって
「初心者向け時間たっぷりのんびりゲーム」をやりました!

赤いマントをつけているのが名無し村からの刺客です。
華麗なロジックで推理を披露するblack soup!
メモは頭の中だぜ!知的バシネッターDosakoi-F!
名無し村では怖い存在の二人ですが、
今日は司会なのでいぢめられることもありません。ホッ。
役の説明をしているのはpumpkinさん。Miyuは説明文に隠れています。
本当なら自分が説明するところなのですが
準備したはずの説明文を見つけることができませんでした・・・
「やりましょうか?」という助け舟がなかったら
ここでパニクってログアウトするところでした><

参加者のみなさんに配役をして、ゲーム開始です!
初心者さんたちのノリがとてもすばらしくて
会議でシーンとすることもなく、各自思ったことを発表しあえていたような気がします。
私が人狼デビューのときは考えるだけで精一杯で会議なんて参加できなかったのに!
そして初心者ゲームの結果は・・・
初日に村人を食べた人狼Aが翌日リンチ投票でリンチされてしまい。
2日目、潜伏していた人狼Bが残念なことに味方と同室。
食べないと餓死してしまうので、味方を食べて減らしてしまいます。
会議では怪しまれましたがリンチ回避。
3日目、人狼Bはおいしく村人を食べられたのですが
死亡事件がそれ1件だったため、
村人たちからリンチ投票で大人気になってしまい、無念のリンチ。
人狼がいなくなりましたので村側の勝利となりました!

第2会場は第2ゲーム中でしたのでとりあえず第1会場で閉会の挨拶。
集まってくださった倭国の皆さんありがとうございました^^

そして第2会場も終わったので第1会場に戻ってもらいまた簡単に挨拶。
いろんな鯖から盛り上げに来てくださった人狼メンたち、ありがとうございました^^
なんとこのあと、またゲームが始まったのです・・・
深夜4時にお先にーと失礼しましたが、何時まで集まっていたのだろうか・・・おそろしい。
この初心者向けゲームのログはこちら。
瑞穂名無し村 人狼Onlineでは、遊んだゲームのログが見られるようになっています。
普段は金曜日の22:45くらいに瑞穂Tミノックにて集まり次第人狼ゲームをしています。
人狼に興味を持たれたかたは、是非遊びにいらしてください。
いつでも初心者大歓迎です♪

キャラバンが終わって最初の金曜の名無し村。
初心者ゲームの参加者が遊びにきてくださって
大量のベテランにもまれていましたw
和鯖のミノックにはGMによる人狼用装飾がされています。
現在倭国は装飾されていても使われないままでとてもさびしいです。
倭国で人狼をやってみたいなーと思った方、
お友達やギルドで8人集まるようでしたら声をかけていただければ
司会やりますのでお知らせください^^
名無し村キャラバンin倭国 が開催されました。
れ、レポ遅いとか言わない!

テーブルの隣が瑞穂Miyuです。
前の週に瑞穂人狼で司会練習をさせてもらい、注意点など教えてもらって
いざ倭国へ!
メインシャードなのに緊張です。
22時から開催なので、21時から準備を・・・と思っていたら
名無し村メンバーがたくさんお手伝いに来てくれました!
おかげで言いだしっぺMiyu、特にすることもなく
これおねがいー、あれおねがいーと助けていただきました。
持つべきものは狼友です!ありがとうございました。
そしてそして22時が近づいてきます・・・

おおぅ!たくさんいる!
ドキドキしながら挨拶をさせていただきました。
初心者チームの参加を募ったら9名もの方に手をあげていただいたので
ベテランで遊びたい人は東にある第2会場で通常プレイを楽しんでいただき
こちら第1会場では初心者9名と
それだけでは人狼の醍醐味、昼の会議を楽しめないので
説明もできるベテラン2名に入ってもらって
「初心者向け時間たっぷりのんびりゲーム」をやりました!

赤いマントをつけているのが名無し村からの刺客です。
華麗なロジックで推理を披露するblack soup!
メモは頭の中だぜ!知的バシネッターDosakoi-F!
名無し村では怖い存在の二人ですが、
今日は司会なのでいぢめられることもありません。ホッ。
役の説明をしているのはpumpkinさん。Miyuは説明文に隠れています。
本当なら自分が説明するところなのですが
準備したはずの説明文を見つけることができませんでした・・・
「やりましょうか?」という助け舟がなかったら
ここでパニクってログアウトするところでした><

参加者のみなさんに配役をして、ゲーム開始です!
初心者さんたちのノリがとてもすばらしくて
会議でシーンとすることもなく、各自思ったことを発表しあえていたような気がします。
私が人狼デビューのときは考えるだけで精一杯で会議なんて参加できなかったのに!
そして初心者ゲームの結果は・・・
初日に村人を食べた人狼Aが翌日リンチ投票でリンチされてしまい。
2日目、潜伏していた人狼Bが残念なことに味方と同室。
食べないと餓死してしまうので、味方を食べて減らしてしまいます。
会議では怪しまれましたがリンチ回避。
3日目、人狼Bはおいしく村人を食べられたのですが
死亡事件がそれ1件だったため、
村人たちからリンチ投票で大人気になってしまい、無念のリンチ。
人狼がいなくなりましたので村側の勝利となりました!

第2会場は第2ゲーム中でしたのでとりあえず第1会場で閉会の挨拶。
集まってくださった倭国の皆さんありがとうございました^^

そして第2会場も終わったので第1会場に戻ってもらいまた簡単に挨拶。
いろんな鯖から盛り上げに来てくださった人狼メンたち、ありがとうございました^^
なんとこのあと、またゲームが始まったのです・・・
深夜4時にお先にーと失礼しましたが、何時まで集まっていたのだろうか・・・おそろしい。
この初心者向けゲームのログはこちら。
瑞穂名無し村 人狼Onlineでは、遊んだゲームのログが見られるようになっています。
普段は金曜日の22:45くらいに瑞穂Tミノックにて集まり次第人狼ゲームをしています。
人狼に興味を持たれたかたは、是非遊びにいらしてください。
いつでも初心者大歓迎です♪

キャラバンが終わって最初の金曜の名無し村。
初心者ゲームの参加者が遊びにきてくださって
大量のベテランにもまれていましたw
和鯖のミノックにはGMによる人狼用装飾がされています。
現在倭国は装飾されていても使われないままでとてもさびしいです。
倭国で人狼をやってみたいなーと思った方、
お友達やギルドで8人集まるようでしたら声をかけていただければ
司会やりますのでお知らせください^^
スポンサーサイト
■コメント
■コメントの投稿