■2010年06月
■1ヶ月限定ベンダー。 / 第2回不定季祭のお知らせ
昨日募集した短期レンタルベンダーさんたち。

2~3日待って手が挙がらなかったらうおくしょんにでも書くかなぁ、と思っていたのですが
その日のうちに3名来てくれて、早速設置させていただきました。
いろんな鯖でマントクエを頑張った方、
復帰したてで精力的に活動されてる方、
メイン鯖から資材を持ち込んだものの生産がいないという方、
(ツッコミ所満載です)
この3人が1ヶ月頑張ってくださいます。
チラッとのぞいたらお値打ち価格なものが結構ありました。
どうぞよろしくお願いします^^
これで補充を怠ってるベンダーさんもやる気を出すか!

努力したいと思います><
3名ともメッセでの連絡でした。取引用に作ったメッセが役にたった!
・・・時代なんですねぇ。ICQは古いんですねぇ。(ICQも取引用ですけどw)
--
さてさて、第2回倭国不定季祭~七夕 が7/3(土)に開催となります。
時間は20時~22時。
場所はブリテイン第1銀行屋上と 西のお堀沿いです。

今回はGMサポートを受け、お堀に闘鶏場を設置していただくことになっています。
大工さんの仕事っぷりをレポートしたいのですが
いつ大工さんが来るかはわからないそうなので残念・・・
今回馬場園は本部の雑用係に立候補したので、出店できず広告も打てず、なのですが
2次会を企画させていただきました!
【Doomで青腕輪ゲットだぜ!ツアー】主催 Miyu
22時閉会予定なので、その後23時まで
Doomの船頭のいる場所に待機して、来てくれた勇者たちをLv.2(対岸)へお渡しします。
待機しているMiyuに声をかけてくださればパーティーにお誘いしますので
「/accept」とすべて半角で発言してください。パーティーに加入することができます。
パーティーメンバーがいっぱいになるか、ならなくても5分以内には対岸へお渡しします。
対岸へ行ったらパーティーは解散となります。後は各個人でお楽しみください。
23時になりましたらMiyuがヒーラー部屋の前に移動します。
24時まで蘇生係をいたしますので安心して特攻してきてくださいw
対岸では蘇生に5000gpかかりますので、23時になる前に戦死する方を見かけたら
できるだけPC間で蘇生していただけるよう、ご協力お願いいたします。
蘇生代がかからないとしても、保険金はその都度引かれてしまいますので
銀行の残高と大事な持ち物には注意してください。
24時で終了となります。そのまま続けるのも帰るのも対岸にお泊りするのも自由です^^
Doomでは青腕輪[魔法士の腕輪]や白帽子[魔術師の帽子]、
熊頭[トーテムの精霊]など高価なAFが出る可能性があります。
(ルート権さえ取れていれば数をこなすことでAFが出るそうです)
ぜひAFをゲットする楽しみを味わってください!
Doomダンジョンに行ったことないよ、という方は
こちらのページ[パラリシャン 地図帖-ドゥーム-]に目を通しておいてくださいね♪
船頭部屋のルーンがないよ!という方のために
不定季祭後、10分ほどゲートが出ます(てつこさんありがとう)。
それ以降は、禅都店のステップにルーンをロックダウンしておきますのでそちらからお越しください。
ゲートとルーンでいらした方は、到着したら必ず一歩以上動いてくださいね。
ひとりではいろんな事案に対処できなくなると思いますのでご協力よろしくお願い致します。
と、こんなにDoom楽しいよーみんなで頑張ろうねーと書いていますが
馬場園のDoom体験は全部合わせても2時間くらいなのです・・・
骨龍がいたら一人では倒せませんし
もしかしたら船頭の場所で死んでいるかもしれません・・・
そのときは助けてくださいね><
あとDoomなんて一人でも回れるぜ!ぐらいの屈強な戦士様、
今回は私のような初心者も参加します。いわゆる「荒れる」状態になるかと思います。
それでもわいわいやりたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは、たくさんの勇者の参加をお待ちしております!
もちろんメインは不定季祭です!お待ちしております^^

2~3日待って手が挙がらなかったらうおくしょんにでも書くかなぁ、と思っていたのですが
その日のうちに3名来てくれて、早速設置させていただきました。
いろんな鯖でマントクエを頑張った方、
復帰したてで精力的に活動されてる方、
メイン鯖から資材を持ち込んだものの生産がいないという方、
(ツッコミ所満載です)
この3人が1ヶ月頑張ってくださいます。
チラッとのぞいたらお値打ち価格なものが結構ありました。
どうぞよろしくお願いします^^
これで補充を怠ってるベンダーさんもやる気を出すか!

努力したいと思います><
3名ともメッセでの連絡でした。取引用に作ったメッセが役にたった!
・・・時代なんですねぇ。ICQは古いんですねぇ。(ICQも取引用ですけどw)
--
さてさて、第2回倭国不定季祭~七夕 が7/3(土)に開催となります。
時間は20時~22時。
場所はブリテイン第1銀行屋上と 西のお堀沿いです。

今回はGMサポートを受け、お堀に闘鶏場を設置していただくことになっています。
大工さんの仕事っぷりをレポートしたいのですが
いつ大工さんが来るかはわからないそうなので残念・・・
今回馬場園は本部の雑用係に立候補したので、出店できず広告も打てず、なのですが
2次会を企画させていただきました!
【Doomで青腕輪ゲットだぜ!ツアー】主催 Miyu
22時閉会予定なので、その後23時まで
Doomの船頭のいる場所に待機して、来てくれた勇者たちをLv.2(対岸)へお渡しします。
待機しているMiyuに声をかけてくださればパーティーにお誘いしますので
「/accept」とすべて半角で発言してください。パーティーに加入することができます。
パーティーメンバーがいっぱいになるか、ならなくても5分以内には対岸へお渡しします。
対岸へ行ったらパーティーは解散となります。後は各個人でお楽しみください。
23時になりましたらMiyuがヒーラー部屋の前に移動します。
24時まで蘇生係をいたしますので安心して特攻してきてくださいw
対岸では蘇生に5000gpかかりますので、23時になる前に戦死する方を見かけたら
できるだけPC間で蘇生していただけるよう、ご協力お願いいたします。
蘇生代がかからないとしても、保険金はその都度引かれてしまいますので
銀行の残高と大事な持ち物には注意してください。
24時で終了となります。そのまま続けるのも帰るのも対岸にお泊りするのも自由です^^
Doomでは青腕輪[魔法士の腕輪]や白帽子[魔術師の帽子]、
熊頭[トーテムの精霊]など高価なAFが出る可能性があります。
(ルート権さえ取れていれば数をこなすことでAFが出るそうです)
ぜひAFをゲットする楽しみを味わってください!
Doomダンジョンに行ったことないよ、という方は
こちらのページ[パラリシャン 地図帖-ドゥーム-]に目を通しておいてくださいね♪
船頭部屋のルーンがないよ!という方のために
不定季祭後、10分ほどゲートが出ます(てつこさんありがとう)。
それ以降は、禅都店のステップにルーンをロックダウンしておきますのでそちらからお越しください。
ゲートとルーンでいらした方は、到着したら必ず一歩以上動いてくださいね。
ひとりではいろんな事案に対処できなくなると思いますのでご協力よろしくお願い致します。
と、こんなにDoom楽しいよーみんなで頑張ろうねーと書いていますが
馬場園のDoom体験は全部合わせても2時間くらいなのです・・・
骨龍がいたら一人では倒せませんし
もしかしたら船頭の場所で死んでいるかもしれません・・・
そのときは助けてくださいね><
あとDoomなんて一人でも回れるぜ!ぐらいの屈強な戦士様、
今回は私のような初心者も参加します。いわゆる「荒れる」状態になるかと思います。
それでもわいわいやりたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは、たくさんの勇者の参加をお待ちしております!
もちろんメインは不定季祭です!お待ちしております^^
スポンサーサイト