■2010年04月
■味見GMの称号 / うさぎとPKとわたし
職業表示の自由がブリタニアにもきたそうで。
ずっと飾り物にしておこうと思っていたコレ↓

練成ガーゴちゃんに鍛冶と大工を取られてしまったうちのシェフに持たせることにしました。

毒見係です。
12月しか仕事がないのでそれまで毒見請け負います。
そしてガーゴちゃんは相方に依頼され、素敵アイテムの練成を。

錬成でも練成でもいいと思っていたけど公式で「練成」になっていたので
今後は「練成」と書くことにします。ねるねる。
相方も牧羊GMを表示させて楽しそうです。
うるちまの人、嬉しいことをしてくれるじゃないか。
こういう変更は大歓迎です♪

そしてうさぎさん。
自分がうさうさとの出会いに必死だったため、日記には書きませんでしたが
2日目と3日目、うさうさルーンを店のステップにロックダウンしていました。
使ってくれた方いたかしら?
3日目、赤い名前が見えたので近づいてみると

おおお!はじめましてのエレメンタルさん。
この時代の後くらいに復帰したみゆなので嬉しくなってさわりに行ったら
死ぬかと思いました。こんなの放置しないでください!
そして問題の4日目。
自他共に認める根っからのトラメラーなみゆですが
カゴはやっぱり取りに行かないと。
と言うわけで八徳装備に神秘ローブといういでたちでT2Aを走り回ります。
ウサギも見つけたけど赤い名前の人もセットになっていました。
死んでも保険金20gp(ローブ2枚)だし!とステハイで近くに寄り、
合言葉マクロを連打しながらフィールド魔法に突っ込みます。
・・・入れた。
次のキャラにステルス&ハイドを入れ、またトコトコと近寄り
今度は赤い名前の人二人にアタッキングユーされながらマクロ連打で
・・・入れた。
青い名前の軍団が赤を追い払ってくれたりもしていて
(本当にありがとうございました)
結局誰一人しなずに地下に潜入できました。

中にもいたぁぁぁぁ!
大爆発のポーション投げられたりしましたが
特に襲われることもなく。
後から聞いたらガード圏内だったんですねー。
トラメラーなのでそんな時のsayマクロは入っていませんでした。
ここまで来たら安心して帰りたいので
遠くからピンクの籠をWクリ→遠いと言われる→アイテム保険のタゲを出す→
籠に近寄ってラスオブ→もらったカゴに急いでタゲ
と慎重に慎重を重ね、ピンクカゴをゲットしましたー^^
そして帰還。

シーフのBOXです。
おかえりーと言いながら鞄をゴソゴソしているようです。
あぶない!一番危険なポイントでした。
「ねえねえ、今日鞄の中キレイなのー見てみてー♪」と声をかけたら
「覗きスキルは持ってないんですよ・・・」と残念なお返事。
BOXシーフさんたちはなんかフレンドリーで
カゴ以外を盗んだら「これ取りました」と返却したりしていて
「あーありがとう」とか言われていました。
悪い人なのか良い人なのかはっきりせい!と思いました。
ピンクのカゴは隣で子と指輪物語のDVDに見入っていた相方と
お誕生日のお友達にプレゼント。
復活祭、堪能しました。
テレビのニュースで花飾りの帽子やうさ耳をつけたおばさまがパレードに参加しているのを見てうらやましいなぁと思いました。
TDR以外でうさみみをつけても違和感ない場所があるなんて!
うさみみうさみみ!うさみみつけたい!
ずっと飾り物にしておこうと思っていたコレ↓

練成ガーゴちゃんに鍛冶と大工を取られてしまったうちのシェフに持たせることにしました。

毒見係です。
12月しか仕事がないのでそれまで毒見請け負います。
そしてガーゴちゃんは相方に依頼され、素敵アイテムの練成を。

錬成でも練成でもいいと思っていたけど公式で「練成」になっていたので
今後は「練成」と書くことにします。ねるねる。
相方も牧羊GMを表示させて楽しそうです。
うるちまの人、嬉しいことをしてくれるじゃないか。
こういう変更は大歓迎です♪

そしてうさぎさん。
自分がうさうさとの出会いに必死だったため、日記には書きませんでしたが
2日目と3日目、うさうさルーンを店のステップにロックダウンしていました。
使ってくれた方いたかしら?
3日目、赤い名前が見えたので近づいてみると

おおお!はじめましてのエレメンタルさん。
この時代の後くらいに復帰したみゆなので嬉しくなってさわりに行ったら
死ぬかと思いました。こんなの放置しないでください!
そして問題の4日目。
自他共に認める根っからのトラメラーなみゆですが
カゴはやっぱり取りに行かないと。
と言うわけで八徳装備に神秘ローブといういでたちでT2Aを走り回ります。
ウサギも見つけたけど赤い名前の人もセットになっていました。
死んでも保険金20gp(ローブ2枚)だし!とステハイで近くに寄り、
合言葉マクロを連打しながらフィールド魔法に突っ込みます。
・・・入れた。
次のキャラにステルス&ハイドを入れ、またトコトコと近寄り
今度は赤い名前の人二人にアタッキングユーされながらマクロ連打で
・・・入れた。
青い名前の軍団が赤を追い払ってくれたりもしていて
(本当にありがとうございました)
結局誰一人しなずに地下に潜入できました。

中にもいたぁぁぁぁ!
大爆発のポーション投げられたりしましたが
特に襲われることもなく。
後から聞いたらガード圏内だったんですねー。
トラメラーなのでそんな時のsayマクロは入っていませんでした。
ここまで来たら安心して帰りたいので
遠くからピンクの籠をWクリ→遠いと言われる→アイテム保険のタゲを出す→
籠に近寄ってラスオブ→もらったカゴに急いでタゲ
と慎重に慎重を重ね、ピンクカゴをゲットしましたー^^
そして帰還。

シーフのBOXです。
おかえりーと言いながら鞄をゴソゴソしているようです。
あぶない!一番危険なポイントでした。
「ねえねえ、今日鞄の中キレイなのー見てみてー♪」と声をかけたら
「覗きスキルは持ってないんですよ・・・」と残念なお返事。
BOXシーフさんたちはなんかフレンドリーで
カゴ以外を盗んだら「これ取りました」と返却したりしていて
「あーありがとう」とか言われていました。
悪い人なのか良い人なのかはっきりせい!と思いました。
ピンクのカゴは隣で子と指輪物語のDVDに見入っていた相方と
お誕生日のお友達にプレゼント。
復活祭、堪能しました。
テレビのニュースで花飾りの帽子やうさ耳をつけたおばさまがパレードに参加しているのを見てうらやましいなぁと思いました。
TDR以外でうさみみをつけても違和感ない場所があるなんて!
うさみみうさみみ!うさみみつけたい!
スポンサーサイト