fc2ブログ
■2010年03月

■倭国無名市

話はさくらまーけっとからはじまります。
みゆがいつも萌え死にながら見ているうるてまーちの中の人が
さくらまーけっとで出店するらしいから行ってくる!というブログを見たのが24時。終了15分前です。

はい、まーけっと自体がほぼ終わっていました。あははー

ステージで表彰式らしきものをやっていたので見物し、そのあと出店を見てまわっていたら
萌えブログで見かけるピンク&ブルーのお洋服の方がっ!

うるてまーちの中の人ぉー!

サイコロくじに並んでおられましたw

遠巻きに見ながら萌え萌えしていたら、他鯖イベントに行くと大抵出会うdoraさんを見かけたので声をかけてみました。
うるてまーちに萌え萌えなんだと話をしたら「あ?パトか?紹介してやるよ」

・・・いつもクマークマーと小バカにして申し訳ありませんでした反省します。
そしてはじめましてーと挨拶させていただき、お忙しそうだったのでdoraとパトリシア宅を見学しに行き、お客さんを連れて帰ってきたパトリシアさんとフラーリ様とたくさんお話させていただきました。
「フラーリさまーキャー」と言っていたらみんなの目が冷ややかでした。気にしない!

そしてdoraからステキ提案をしてもらったのが先日。
「パトとフラーリが倭国来るって言ったら装備作るか?」
なんて光栄な!ぜひわたくしめにお任せください!
「まぁ本決まりじゃないけどそんな時がきたらな」ぐらいだったはずが
なぜか無名市に来てもらえることに!

えーと、無名市・・・思い出すといつも終了時刻になっている無名市・・・
最近行ってなかったなぁ・・・
去年の夏は行った気がする。秋は・・・

そしてうおみんに誘ってくれたアニキの結婚式とぶつかっている!
これは非常識だけど2アカ起動でどっちもおいしく堪能しよう!
(しかしその後、ニュジェルムにたどり着く前に屍になってしまい幽霊のまま今もムゲンにたたずんでいる。
 結婚式参加キャラが新規作成キャラだったのが敗因か。
 あにきー、遅ればせながら動画にオメデトしましたーキレイなお嫁さんでした♪)

さて。前置き長すぎました。

無名市当日。
BルニHルニフル稼働!足りないところは練成で穴埋めして装備完成!
こんな時あぁ戦闘して資材いっぱい取っておけばなぁと思ってしまいます。
でも買ってまでして最強装備差し上げて遠慮がちになられても申し訳なくなってしまうし
ということでよくも悪くもない微妙装備を作成!使ったお金ゼロ!
フラーリ様のおパンツはみゆが昔着ていたお古です。
あ、もちろん洗濯(耐久戻し)してありますからね!

そしてヘイブンにてうまれたままのお姿の(もちろん服着てます)パト&フラーリコンビに遭遇し
ようこそ倭国セットをプレゼントして
ヘイブンの桜を見学してから無名市へ。
桜まで走っていたらパトリシアさんに「みゆちゃんお尻丸見え!」とほめられました。
しまった敵はSAクラだった!
(膝鎧はその名の通りなのでハーフエプロンを縦に割ったような形なのです
 SAクラだとハダカエプロン状態になるそうですw)
みゆをちゃん付けで呼ぶパトリシアさんにまた萌え死にながら
いざブリ東公園へ!

さくらまーけっとでも座らせてもらったもふもふアフロ白クマーや
ザワザワ桜の木なんかがあったりしました。
いつもの倭国2強テイラーのひとり、ポーリオさんはジンギスカン屋を開いていました。
ああぁクマスキさんのお洋服いつも買っていたのに買い忘れている・・・><
死に死にイベントのお誘い行商もきていて、血気盛んな若者たちが流れていって
ちょっと静かな無名市でした。

300gpで主に勝ったらネオンRBかてんぷら粉!のサイコロくじはGJだー
何度も並びたい気持ちを抑えるのが大変でしたw

ジンギスカン屋でSドラと羊の焼肉をつまみつつ酒をチビチビ。
doraに「倭国の酒泉はどこにあるんだ?」と聞かれ探したら倭国はFにあるんですね・・・
ビクビクしながらルーンを焼いて酒も汲んでお届けしました。
途中焼肉店主をサイコロくじに追いやり、スナックみゆ営業♪
あーらフーさんお久しぶりねーとフラーリ様に色恋営業をかましたりしていました。

無名市終了後、バシネット博物館あるよね?と物知りパトリシアさん。
禅都に飛び、「禅都に来たらTwins見なきゃ!」とTwins経由でバシネットミュージアムを見学し
みゆの店でまったりお話。
パトリシアさんはブログのまんまのかわいらしいお方でした。

以上、写真を撮ったはずなのに撮れていなくてガッカリのみゆがお届けいたしました。凹む。
スポンサーサイト



■【人狼】名無し村キャラバンin倭国 ありがとうございました

3/21(日) 22時より倭国Tミノックジプシーキャンプにて
名無し村キャラバンin倭国 が開催されました。

れ、レポ遅いとか言わない!

ドキドキの初司会。
テーブルの隣が瑞穂Miyuです。
前の週に瑞穂人狼で司会練習をさせてもらい、注意点など教えてもらって
いざ倭国へ!
メインシャードなのに緊張です。

22時から開催なので、21時から準備を・・・と思っていたら
名無し村メンバーがたくさんお手伝いに来てくれました!
おかげで言いだしっぺMiyu、特にすることもなく
これおねがいー、あれおねがいーと助けていただきました。
持つべきものは狼友です!ありがとうございました。

そしてそして22時が近づいてきます・・・
たくさんの方に集まっていただきました^^
おおぅ!たくさんいる!
ドキドキしながら挨拶をさせていただきました。
初心者チームの参加を募ったら9名もの方に手をあげていただいたので
ベテランで遊びたい人は東にある第2会場で通常プレイを楽しんでいただき
こちら第1会場では初心者9名と
それだけでは人狼の醍醐味、昼の会議を楽しめないので
説明もできるベテラン2名に入ってもらって
「初心者向け時間たっぷりのんびりゲーム」をやりました!
初心者さんに説明中
赤いマントをつけているのが名無し村からの刺客です。
華麗なロジックで推理を披露するblack soup!
メモは頭の中だぜ!知的バシネッターDosakoi-F!
名無し村では怖い存在の二人ですが、
今日は司会なのでいぢめられることもありません。ホッ。
役の説明をしているのはpumpkinさん。Miyuは説明文に隠れています。
本当なら自分が説明するところなのですが
準備したはずの説明文を見つけることができませんでした・・・
「やりましょうか?」という助け舟がなかったら
ここでパニクってログアウトするところでした><

初心者ゲーム開始!!
参加者のみなさんに配役をして、ゲーム開始です!
初心者さんたちのノリがとてもすばらしくて
会議でシーンとすることもなく、各自思ったことを発表しあえていたような気がします。
私が人狼デビューのときは考えるだけで精一杯で会議なんて参加できなかったのに!

そして初心者ゲームの結果は・・・
初日に村人を食べた人狼Aが翌日リンチ投票でリンチされてしまい。
2日目、潜伏していた人狼Bが残念なことに味方と同室。
食べないと餓死してしまうので、味方を食べて減らしてしまいます。
会議では怪しまれましたがリンチ回避。
3日目、人狼Bはおいしく村人を食べられたのですが
死亡事件がそれ1件だったため、
村人たちからリンチ投票で大人気になってしまい、無念のリンチ。
人狼がいなくなりましたので村側の勝利となりました!

楽しんでいただけましたか?
第2会場は第2ゲーム中でしたのでとりあえず第1会場で閉会の挨拶。
集まってくださった倭国の皆さんありがとうございました^^

第二会場も終了~♪
そして第2会場も終わったので第1会場に戻ってもらいまた簡単に挨拶。
いろんな鯖から盛り上げに来てくださった人狼メンたち、ありがとうございました^^

なんとこのあと、またゲームが始まったのです・・・
深夜4時にお先にーと失礼しましたが、何時まで集まっていたのだろうか・・・おそろしい。

この初心者向けゲームのログはこちら
瑞穂名無し村 人狼Onlineでは、遊んだゲームのログが見られるようになっています。
普段は金曜日の22:45くらいに瑞穂Tミノックにて集まり次第人狼ゲームをしています。
人狼に興味を持たれたかたは、是非遊びにいらしてください。
いつでも初心者大歓迎です♪

大量参加!
キャラバンが終わって最初の金曜の名無し村。
初心者ゲームの参加者が遊びにきてくださって
大量のベテランにもまれていましたw

和鯖のミノックにはGMによる人狼用装飾がされています。
現在倭国は装飾されていても使われないままでとてもさびしいです。
倭国で人狼をやってみたいなーと思った方、
お友達やギルドで8人集まるようでしたら声をかけていただければ
司会やりますのでお知らせください^^

プロフィール

 バンキシング

Author: バンキシング
(中の人:みゆ)
禅都にて消耗品のお店をやっていました
現在絶賛隠居中。
うちのバンク爺さんがブリ首長になったのでなにか書いてみます。

UOの有益な情報はまったくありません。

リンクフリー。

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -