fc2ブログ
■みゆめも

■【みゆめも】大掃除ポイント(TC9/2現在)

夏休みも終わりましてお店の補充もすすめておりますが
そんなことよりやっと「春の大掃除~夏」が始まりそうですよ!
もう秋ですけどね!

テストセンターにキャラコピってみたので
9/2現在のいろんなアイテムのポイントをメモメモ。
ポイントはパブリッシュがあたる前に変更になるかもしれませんのでご了承ください。

■クリスマス・○周年などギフト
最近のではないギフトボックス 6500
 (同形状の10周年ボックスと赤いベルベット箱も)
 (エイプリル黒箱は調べ忘れ><)
最近のギフトボックス長箱 400
緑・赤の靴下 1500と2500(どっちか忘れたw)
赤ベルベット箱(ピクニックバスケと同形状) 900
バレンタインカード 900
トール箱・ハート箱 400

5周年ケーキ 8500
6周年袋・ケーキ・ベル 6500
12周年袋・ケーキ 400
13周年バッグ 100
300th袋 0
 300th花火ワンド 10000
 酔い止め 15000
 コイン 25
 水晶 15000
ぬいぐるみ 900
ときめくハァト 400
可憐なバラ 100
ピンクシャンパン(濃・薄ともに) 0
シャンパングラス 0
古い謝罪じゃないバラ 0
ハロウィンおかし 1
カボチャランタン 50
名前入り小カボチャ 0
ミニチュアハウス証書 6500

99年ホリデーウォッチ 8000
00年ベル 12500
00年~ 雪水晶 8000
01年~ スタチュー 8000
03年リース 6500
04年ヤドリギ 5000
05年ソリ・トナカイ 3500
最近のクリプレ(ホタルの飾りなど) 100

■セキュアいろいろ
昔の骨セキュア(表記:骨) 0
金箱(25/125ともに) 0
ブッシェル枡 50
空バスケ 50

■戦利品
トラベスマスク 11
啓蒙以外の頭骨 1000(啓蒙だけ入れ忘れた><)
レプリカスライム 5000
ドレッドのキノコ 1000
永遠の堕落樹 1000
トラベスの遺留物 1000
Fetid Essence像など 0
氷棒 500
10周年徳装備 1500
a welcome(本) 0

■SOSアイテム
弓 500
サルベージ箱(白)100
クッション・貝 100

■過去とれた物
魔法チャージ付きアクセ 5000
霊魂の結晶 25000
生命の糸 900
滅びの外套 2000
力の外套 400
静寂の外套 500
メリッサマント 0
真珠のネックレス 0
プレーンソード 100
クリエイトフード?Tシャツ 0
勇のワラジ 0
桜の花びら 100
ハロウィン衣装 500
黒猫像 100
コウモリ 900
オレンジランタン 100

カースドAF 5000
ミスティック武器 2000
バンキシング 1000
パワー 650

■その他
IDワンド 5000
髪型変更券(日本語・英語) 0
壊れた椅子 0
リッチから出た水晶 0
カラー卵 英語 250
日本語(表記:卵) 0
一本刺蝋燭 500
フルジャー 1000
大岩 500
フルーツバスケ 100
緑マグ 0
三連ロックピック 0
ブラックロックのかけら(小) 10
報奨ドラ像 0
シルバークラウンなどコイン 2500
転送バッグ 250
リカルドランタン 100
オークの盆栽 100
街灯 25
豊作の角 0
金マークスクロ 0
木彫りの牛 0



分類間違いはスルーで。
とりあえずささっと持っていって確認できたものだけ。
高ポイントの本物のゴミが結構家にあったので
今回の馬場園はクリンナップ勝ち組になれそうですウヒヒ。

そして本当の大掃除になりそうです><
スポンサーサイト



■【めも】砦・城の玄関にハシゴをかける

連休中、ブログをいろいろいじくっておりました。
(見た目は変わってません)
当ブログに到達する検索ワードを見たら
「倭国 みゆ」や「倭国 店」「UO 馬場園」のほかに
「UO 砦 ハシゴ」というのが結構な数ありまして。
そうよね、普通にかけてもかからないものね!
いやわたしのだし!と言いたくなる。
キィィ!じゃ誰の家よ!と言いたくなります。

梯子をかけるSSが撮れたのでメモとして残しておきますっ。



【準備するもの】
ハシゴディード
小型ゴザ
ルーン
内装ツール
オノ

1■まず、ハシゴをかけたい所にルーンを置きます。
ルーンおく。
ルーンじゃなくても高さ1のタゲしやすいアイテムならなんでもよいのですが、馬場園はいつでもカバンに入っているルーンを使っています。

2■小型ゴザをWクリして、置いたルーンにタゲを当てます。
ルーンにゴザのタゲをあてる。

3■ルーンを外し、内装ツールでゴザを3段上げます。
3段あげる。
これで城・砦のステップの高さと同じになりました。

4■梯子ディードをWクリして(城用北向き)ゴザにタゲを当てます。
ハシゴかかった!
ハシゴがかかりました!

5■ゴザを斧で壊します。
のぼれるよ!
できあがり!



注意。降りるときはこっち向きに。
こっち向きから。
上がった順番通りに戻るのが正解です。

アウチ!て言います。
南にエイヤッと降りるとダメージを受けますw




ゴザは3段上げると書きましたが、3段~5段でしたら大丈夫。
歩ける高さで。
これは5段まで上げてあります。歩ける高さならOKです。
でも見た目でいうと3段がベストだと思います。

こっちも同じ。
ステップ西側も同じ。
3段上げてハシゴ設置です。

■ルーンの小ネタその2(ハウスルーンに日本語)

昨日書いた「リコブロされない家のルーン」の記事が反響良く、とても嬉しかったので
もうひとつ、知ってる方多いかもしれないけどルーンネタを。

ハウスルーンを焼くと、看板名が表示されますよね。
でもルナとかに撒くルーンに宣伝文句も入れたい!という時に便利♪

【準備するもの】
ルーン
マークできるスキルと秘薬
手間

簡単に言うと
ルーンの名前を変更する工程の間にハウスルーンを焼く、ということです。



焼きルーンを作ります。
1■まず焼きルーンを用意します。
元々持ってるマーク済ルーンでもかまいませんが
ハウスルーンはダメです。家の前で焼きなおしてください。

普通の土地ルーンです。
2■ルーンが焼けたら家の中に入ります。

だぶるくりっく!
3■焼いたルーンをWクリックします。
左下にメッセージが出ますね。

そしてここがミソ。
4■文字を入れる前のルーンに家の中でマークします。
ハウスルーンを焼きます。
いつものハウスルーンが焼けました。

そして
5■書き込みたい文字を入力してエンターを押します。
文字入れ完了。

日本語入りハウスルーンできあがり!

これなら
「Mi-Yew Store -- タングル○○M!」
とか今日の目玉商品もお知らせできて便利!

たくさん作りたいときは一度文章を発言しておいて
家の前でマーク済ルーンを大量作成
家の中に入る
△ルーンWクリしてマーク
△Ctrl+Qで文章を出しEnter
 以降△繰り返し
でできます。

ベンダールーンを撒く方、ぜひお試しを!

でもルナに撒いてある宣伝ルーンってリコブロが多いし
(宣伝ルーンは飛んだら1歩動くのがマナーですよ!)
「ハウスルーンじゃないと危ないからリコしない!」ていう人もあまりいないと思うので
昨日の記事のルーンのほうが宣伝ルーンとしては便利だと思う・・・

しまった!無駄記事かっ

■【めも】SOS 11/4/10

SOS 39回の結果

750K
色投網1 投網10 地図10
弓2 アーマー4 レッグ3 ドレス4 つる/向き1
オール3 魚頭2 投げ網1
宝石79stone+16個 スクロ355stone
残骸905 エキス209

※初めて「船上金庫」が出た!

サルベージで出る枕形のクッションって
船が北向きだったら\向きが出るってどこかで読んだ気がするのですが
在庫が/ばっかりだったので北向きでSOSしていたのに
1個/向きの枕が出た・・・勘違いなのか馬場園・・・

■【めも】SOS 11/4/1

嬉しいとき。

こんなにポイントがかたまることは滅多にありませんが。

SOS 27回(うち白2回)の結果

550K
白投網2 投網3 地図4
弓6 アーマー6 レッグ1 ドレス1
オール2 魚頭1 投げ網2
宝石50stone スクロ275stone
残骸649 エキス173

これだけ・・・。

溶かされなかったアイテムはこれだけ。

プロフィール

 バンキシング

Author: バンキシング
(中の人:みゆ)
禅都にて消耗品のお店をやっていました
現在絶賛隠居中。
うちのバンク爺さんがブリ首長になったのでなにか書いてみます。

UOの有益な情報はまったくありません。

リンクフリー。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30