■倭国不定季祭
■お祭り参加に感謝。
第5回 倭国不定季祭~紫陽花~ にご参加いただき
誠にありがとうございました!

今回は「マスクでぽん!」の司会を人狼プレイヤーさんにお願いして
スタッフらしいことができました!
自分が出したゲートに人がスルスルと入っていく様はとても気持ちがよかったです!
ゲート出してる間、ステハイでお祭りの写真を撮ろう!とウロウロしましたが
結局見直してみるとまともに写真が撮れていなかった・・・
ハイドしてても夢中になっちゃう良いお祭りということですね!

というわけであっという間に祭り終了。
今回のMiyuぷれぜんつプチ二次会はフテイキちゃんにお任せ。
入院しているお爺さんのお見舞いに持っていくお花を
落としてしまったので探してきて!とお願いしました。
当日思いついたので文章とか考えていなかったので
わたわたしていたのはバレていましたでしょうか・・・
探すお花もフテイキ名入りが2個しかないという準備不足。
トリンシックじゅうをくまなく探してこいや!と思っていたのに
数分で見つけられてしまったのでとても悔しかったです!

たしか勝者のおふたり。だと思う。
おめでとうございます!
そして走り回ってくださった皆様もありがとうございました^^
レポは不定季祭公式ブログにあるので
そのほかにブログでレポしてくださった方を見つけ次第勝手にご紹介♪
(都合が悪い場合はお知らせください。)
ねがてぃぶUO
Cotswolds
愚者の楽園
あひるさんのおしり
似非世界のデリバー
倭国のんびり生活
Ultima Ore Line
あやこんぶ
test
他にもうおみんでレポしてくださった方もいました♪
ひとつひとつお礼コメントを書こうと思っていたのですが
時間がとれなくて今日に至ります・・・
思っただけで終わってしまいました><
本当にありがとうございました~!
そして他のブログでもレポしてたよ!と教えてくださる方、大募集中!
ぜひ読みたいです♪
祭り中、無言のYamadaさんからラッキーコインをいただいていたのだが
祭り終了からなかなかINできずにMiyuのカバンはきったないままだった。
今日カバンを片付けたらコインが大量だったことに気づく!
2個だとばかり思っていました・・・やまださんありがとう!
これでもうちょっとかしこくなるね!
誠にありがとうございました!

今回は「マスクでぽん!」の司会を人狼プレイヤーさんにお願いして
スタッフらしいことができました!
自分が出したゲートに人がスルスルと入っていく様はとても気持ちがよかったです!
ゲート出してる間、ステハイでお祭りの写真を撮ろう!とウロウロしましたが
結局見直してみるとまともに写真が撮れていなかった・・・
ハイドしてても夢中になっちゃう良いお祭りということですね!

というわけであっという間に祭り終了。
今回のMiyuぷれぜんつプチ二次会はフテイキちゃんにお任せ。
入院しているお爺さんのお見舞いに持っていくお花を
落としてしまったので探してきて!とお願いしました。
当日思いついたので文章とか考えていなかったので
わたわたしていたのはバレていましたでしょうか・・・
探すお花もフテイキ名入りが2個しかないという準備不足。
トリンシックじゅうをくまなく探してこいや!と思っていたのに
数分で見つけられてしまったのでとても悔しかったです!

たしか勝者のおふたり。だと思う。
おめでとうございます!
そして走り回ってくださった皆様もありがとうございました^^
レポは不定季祭公式ブログにあるので
そのほかにブログでレポしてくださった方を見つけ次第勝手にご紹介♪
(都合が悪い場合はお知らせください。)
ねがてぃぶUO
Cotswolds
愚者の楽園
あひるさんのおしり
似非世界のデリバー
倭国のんびり生活
Ultima Ore Line
あやこんぶ
test
他にもうおみんでレポしてくださった方もいました♪
ひとつひとつお礼コメントを書こうと思っていたのですが
時間がとれなくて今日に至ります・・・
思っただけで終わってしまいました><
本当にありがとうございました~!
そして他のブログでもレポしてたよ!と教えてくださる方、大募集中!
ぜひ読みたいです♪
祭り中、無言のYamadaさんからラッキーコインをいただいていたのだが
祭り終了からなかなかINできずにMiyuのカバンはきったないままだった。
今日カバンを片付けたらコインが大量だったことに気づく!
2個だとばかり思っていました・・・やまださんありがとう!
これでもうちょっとかしこくなるね!
スポンサーサイト
■不定季祭は日曜日!21時からです!
倭国不定季祭は次の日曜日ですよ~

第5回 倭国不定季祭~紫陽花~
6月19日(日) 21:00~23:00
会場はトリンシック港付近です。
火曜日に見に行ったらもうGMさんが装飾してくださっていました。

アジサイがかわいい本部。銀行と厩舎も設置されています。

闘鶏会場は梅雨も吹き飛ばすさわやか色!

マスクでぽん!の会場も今回初めてGM設置をお願いしてみました。
机が腐るのを気にせずに遊べます!わーい

そして会場入り口はいつものヒツジさんがお出迎え。
今回はいつもより1時間遅い21時からの開催です。
お間違えのないようにお越しくださいませ!
当日はヘイブンからゲートが出される他、ブリムーンゲート北にある「不定季祭事務所」にもルーンをロックダウンしておきますのでご利用ください。
お待ちしております^^
1枚目の地図を撮影するのにSAクライアントを久しぶりに起動してみたわけですが

ヒツジが成長しています。こわいですw
そして新しくなったルナ店「不定期まがじん編集部」の内装も確認してみたら

リンゴの木がありえない感じで壁に埋まっていたり、

タペストリーが壁の手前に飾ってあったりしました><

2Dで見たら普通なのに・・・。
SA頑張れ!
今回も不定季祭に北斗のカジノバーCaCaoさんが出張してくださいます。
船上カジノ!豪華な名前です!
というわけで打ち合わせも兼ねて北斗のCaCaoにお邪魔してきました!
40分ほど遅刻して行ったら打ち合わせは終わっていたので←確信犯?w
初めてカジノで遊ばせていただきました。

最初はドボン!だったけど順調に掛け金を倍にし・・・

閉店間際の勝負でも勝利!
おこづかいを9倍にして、おまけに魔法PSCも景品でいただいてしまいましたーもぐもぐ。
北斗のみゆは倭国とはひと味違うんだゼ・・・
サイコロ女王という名は北斗で使っていこうと思いますわっはっは。
ディーラーさんは倭国で取り返しにくると思うので
遊ばれる方はご注意ください!すごい強いよ!
あぁ馬場園も船上カジノに参加したい・・・スタッフであることを呪うわ!w

お水がこぼれていたよ!要チェックや!

第5回 倭国不定季祭~紫陽花~
6月19日(日) 21:00~23:00
会場はトリンシック港付近です。
火曜日に見に行ったらもうGMさんが装飾してくださっていました。

アジサイがかわいい本部。銀行と厩舎も設置されています。

闘鶏会場は梅雨も吹き飛ばすさわやか色!

マスクでぽん!の会場も今回初めてGM設置をお願いしてみました。
机が腐るのを気にせずに遊べます!わーい

そして会場入り口はいつものヒツジさんがお出迎え。
今回はいつもより1時間遅い21時からの開催です。
お間違えのないようにお越しくださいませ!
当日はヘイブンからゲートが出される他、ブリムーンゲート北にある「不定季祭事務所」にもルーンをロックダウンしておきますのでご利用ください。
お待ちしております^^
1枚目の地図を撮影するのにSAクライアントを久しぶりに起動してみたわけですが

ヒツジが成長しています。こわいですw
そして新しくなったルナ店「不定期まがじん編集部」の内装も確認してみたら

リンゴの木がありえない感じで壁に埋まっていたり、

タペストリーが壁の手前に飾ってあったりしました><

2Dで見たら普通なのに・・・。
SA頑張れ!
今回も不定季祭に北斗のカジノバーCaCaoさんが出張してくださいます。
船上カジノ!豪華な名前です!
というわけで打ち合わせも兼ねて北斗のCaCaoにお邪魔してきました!
40分ほど遅刻して行ったら打ち合わせは終わっていたので←確信犯?w
初めてカジノで遊ばせていただきました。

最初はドボン!だったけど順調に掛け金を倍にし・・・

閉店間際の勝負でも勝利!
おこづかいを9倍にして、おまけに魔法PSCも景品でいただいてしまいましたーもぐもぐ。
北斗のみゆは倭国とはひと味違うんだゼ・・・
サイコロ女王という名は北斗で使っていこうと思いますわっはっは。
ディーラーさんは倭国で取り返しにくると思うので
遊ばれる方はご注意ください!すごい強いよ!
あぁ馬場園も船上カジノに参加したい・・・スタッフであることを呪うわ!w

お水がこぼれていたよ!要チェックや!
■フテイキちゃんの出番の季節!
メインはルナバンクではないのですが
宣伝のときはルナとヘイブンにお世話になります。
ルナ銀行に飛んだらドーン女王のスタチューが捨ててあったので急いで拾いましたw
花火杖も!ありがとうございます。

というわけで
第5回 倭国不定季祭~紫陽花~ in Trinsic
【日時】6月19日(日) 21:00~23:00
いつもは20時からの開催でしたが
試験的(?)に遅めになったようです。
「早いよぅ~」というご意見もいただいていたので涙していたアナタ!
是非遊びに来てくださいねー
場所はトリンシックの港付近。
銀行前ではありませんのでご注意ください。
詳細は公式ブログへどうぞ!
ブリムーンゲートそばに不定季祭の事務所ができました!

フテイキちゃんが偉そうに立っていますが家主ではありませんw
ゲートそばで便利なので祭りまでには
ルーンや転送クリスタルなど設置していこうと思います。
転送クリスタルと背徳のクリスタルを募集してますので
余らせている方いらっしゃいましたら(いるのか?)
売りつけに来てください!
丁寧に値切らせていただきますw
みゆぅストア掲示板かこの記事のコメントによろしくお願いします。
宣伝のときはルナとヘイブンにお世話になります。
ルナ銀行に飛んだらドーン女王のスタチューが捨ててあったので急いで拾いましたw
花火杖も!ありがとうございます。

というわけで
第5回 倭国不定季祭~紫陽花~ in Trinsic
【日時】6月19日(日) 21:00~23:00
いつもは20時からの開催でしたが
試験的(?)に遅めになったようです。
「早いよぅ~」というご意見もいただいていたので涙していたアナタ!
是非遊びに来てくださいねー
場所はトリンシックの港付近。
銀行前ではありませんのでご注意ください。
詳細は公式ブログへどうぞ!
ブリムーンゲートそばに不定季祭の事務所ができました!

フテイキちゃんが偉そうに立っていますが家主ではありませんw
ゲートそばで便利なので祭りまでには
ルーンや転送クリスタルなど設置していこうと思います。
転送クリスタルと背徳のクリスタルを募集してますので
余らせている方いらっしゃいましたら(いるのか?)
売りつけに来てください!
丁寧に値切らせていただきますw
みゆぅストア掲示板かこの記事のコメントによろしくお願いします。
■【不定季祭】ご来場ありがとうございました / おしりどんに飛びつこう!ドンドン♪
第4回 倭国不定季祭~カカオ~
無事に終了いたしました!ご来場ありがとうございました^^
ミニゲーム「ますくでポン!」も最初静かでドキドキしていましたが
後半はずっとゲームを続けられる状態だったので
やっぱり今回も祭りのいろいろはまったく分からずじまい・・・
閉会式の最後にやっと祭りの真ん中に走りこめました!せーふ。
楽しんでいただけてると嬉しいです・・・(弱気
レポは他のブログで読めるのを楽しみにしておりますっ
今回は告知なしで、もし賑わっていたらということで
白い投網を4枚カバンに忍ばせていました。
閉会式終了後、
馬場園「あれ?カバンの中に白い投網が数枚あるよ!」
馬場園「大きな船も泊まっているし、これ深海で投げたらもしや・・・」
スタッフ「小芝居はじまったw」
というわけでデンの港に船を移動して
やってきました「おしりどんに飛びつこう!どんどん♪ツアー!」
(にゃんまげに飛びつこう!どんどん♪にかけたつもりでしたが
これもしかして年齢踏み絵だったのかしら・・・)
投げる!→出ない
投げる!→出ない
投げる!→出ない
投げる!→出ない
投網なくなったw
相方の家に忍び込んで投網を盗んで
投げる!→出ない
投g
・・・
のーふぁる氏「もしかしたらブリ船から投げても出ないのかもしれませんよ?」
・・・
個人の船でいらしていたお客様に事情を説明して乗せていただき
のーふぁる氏が投げる→出た!

いっぱい死んであわあわしていたのでスタッフから写真をもらいましたw
馬場園は写ってなかったです><
みんなもいっぱい死んでいたのに、
そして戦利品ゲット!と叫ぶ人は誰もいなかったのに、
終わってみんな楽しそうなのはなぜですか。
そんなに死ぬのが大好きですか。EAに慣らされすぎです!
相方の家から何枚投網を盗んだかもう忘れてしまいました・・・
「なにも・・・なにも出なかったよ・・・」と嘆いていたら
優しい方おふたりがSOSをくださいまして。
3本開けてみたら1本が白いSOSメッセージになりました!

これで1枚は返却できます!
あとは相方が気づく前にSOSをいっぱいやって
早めに返却しようと思います!
じゃないと投網袋の中からっぽにしちゃったのですぐバレる!キャー
というわけで2次会の参加者様もありがとうございました!
ブリ船からおしりどんが出なさすぎだったのってバグなんじゃ?と教えてもらったので
念のためバグレポートしておきました!
もう当分検証はできないし
投網がたくさん手に入ったとしてもGMさんからコメントもらえるまで
ブリ船からは投げる気がおこりません・・・涙
ちなみに2次会は毎回あるわけではありませんのでソコ狙いは禁止ですよ。
無事に終了いたしました!ご来場ありがとうございました^^
ミニゲーム「ますくでポン!」も最初静かでドキドキしていましたが
後半はずっとゲームを続けられる状態だったので
やっぱり今回も祭りのいろいろはまったく分からずじまい・・・
閉会式の最後にやっと祭りの真ん中に走りこめました!せーふ。
楽しんでいただけてると嬉しいです・・・(弱気
レポは他のブログで読めるのを楽しみにしておりますっ
今回は告知なしで、もし賑わっていたらということで
白い投網を4枚カバンに忍ばせていました。
閉会式終了後、
馬場園「あれ?カバンの中に白い投網が数枚あるよ!」
馬場園「大きな船も泊まっているし、これ深海で投げたらもしや・・・」
スタッフ「小芝居はじまったw」
というわけでデンの港に船を移動して
やってきました「おしりどんに飛びつこう!どんどん♪ツアー!」
(にゃんまげに飛びつこう!どんどん♪にかけたつもりでしたが
これもしかして年齢踏み絵だったのかしら・・・)
投げる!→出ない
投げる!→出ない
投げる!→出ない
投げる!→出ない
投網なくなったw
相方の家に忍び込んで投網を盗んで
投げる!→出ない
投g
・・・
のーふぁる氏「もしかしたらブリ船から投げても出ないのかもしれませんよ?」
・・・
個人の船でいらしていたお客様に事情を説明して乗せていただき
のーふぁる氏が投げる→出た!

いっぱい死んであわあわしていたのでスタッフから写真をもらいましたw
馬場園は写ってなかったです><
みんなもいっぱい死んでいたのに、
そして戦利品ゲット!と叫ぶ人は誰もいなかったのに、
終わってみんな楽しそうなのはなぜですか。
そんなに死ぬのが大好きですか。EAに慣らされすぎです!
相方の家から何枚投網を盗んだかもう忘れてしまいました・・・
「なにも・・・なにも出なかったよ・・・」と嘆いていたら
優しい方おふたりがSOSをくださいまして。
3本開けてみたら1本が白いSOSメッセージになりました!

これで1枚は返却できます!
あとは相方が気づく前にSOSをいっぱいやって
早めに返却しようと思います!
じゃないと投網袋の中からっぽにしちゃったのですぐバレる!キャー
というわけで2次会の参加者様もありがとうございました!
ブリ船からおしりどんが出なさすぎだったのってバグなんじゃ?と教えてもらったので
念のためバグレポートしておきました!
もう当分検証はできないし
投網がたくさん手に入ったとしてもGMさんからコメントもらえるまで
ブリ船からは投げる気がおこりません・・・涙
ちなみに2次会は毎回あるわけではありませんのでソコ狙いは禁止ですよ。
■第4回倭国不定季祭~カカオ~ 本日20時開催です!
あっという間に当日になってしまいあせっておりますが><
第4回 倭国不定季祭~カカオ~
本日20時~22時 ニュジェルム銀行付近で開催されます!

フォークが突き刺さってるチョコの前にはチョコ色染め汁を設置していただきました。

そして臨時厩舎の台もなぜか食べられるという!
愛のピンクケーキもチョコも食べるとニヤリとできますのでおためしを!
馬場園は「ますくでポン!」というミニゲームを担当します。
勝者には補強の粉末が進呈されます!
簡単なじゃんけんゲームですのでお気軽にご参加くださいませー。
そして現在ニュジェ銀行東に泊まっている大きな船の上で
北斗のカジノバーCacaoさんの出張営業があります!

ブログ用に叫んでいただきましたw
船上酒場もあります!
「未踏の航路」ブースターパックを導入していないと乗船できないのですが
20時から船のアクセスを無制限にしますので
ぜひ乗り込んできてください~。
ニュジェルムにはアクセス手段がありませんので
ヘイブンからの送迎ゲート または
ルナ城内北東にあります「Cafe de MiLu」のステップにあるクリスタルの転送台の前で「nujelm mint」と発言してワープしてきてください。
帰りはリコスク&ルーンをお出ししますので
本部のスタッフにお申しつけください♪
ご来場お待ちしております^^
第4回 倭国不定季祭~カカオ~
本日20時~22時 ニュジェルム銀行付近で開催されます!

フォークが突き刺さってるチョコの前にはチョコ色染め汁を設置していただきました。

そして臨時厩舎の台もなぜか食べられるという!
愛のピンクケーキもチョコも食べるとニヤリとできますのでおためしを!
馬場園は「ますくでポン!」というミニゲームを担当します。
勝者には補強の粉末が進呈されます!
簡単なじゃんけんゲームですのでお気軽にご参加くださいませー。
そして現在ニュジェ銀行東に泊まっている大きな船の上で
北斗のカジノバーCacaoさんの出張営業があります!

ブログ用に叫んでいただきましたw
船上酒場もあります!
「未踏の航路」ブースターパックを導入していないと乗船できないのですが
20時から船のアクセスを無制限にしますので
ぜひ乗り込んできてください~。
ニュジェルムにはアクセス手段がありませんので
ヘイブンからの送迎ゲート または
ルナ城内北東にあります「Cafe de MiLu」のステップにあるクリスタルの転送台の前で「nujelm mint」と発言してワープしてきてください。
帰りはリコスク&ルーンをお出ししますので
本部のスタッフにお申しつけください♪
ご来場お待ちしております^^
■第3回不定季祭 ご参加ありがとうございました!
第3回 倭国不定季祭 ~豊穣 が
10月24日(日)20時~22時 禅都銀行で開催されました!

馬場園はミニゲーム「マスクでぽん!」を担当させていただきました。
初司会ではありましたが、前日の瑞穂収穫祭で司会を食い入るように見ていたので
なんとか・・・なった気がしますwあぁドキドキしたー

後半は本部お手伝い。「問題起きるなー」と念じていますw

本部机にはハロウィン色の衣装が!
お洋服を販売されていた方もいらっしゃって、ハロウィンカラーの方も大勢いらっしゃいました。
オールネームしないと誰だかわからないくらいにね!w
ところでご存知ですか!
不定季祭の宣伝本、本日はファイアオレンジと黒に染めておいてあったことを!
マスクでぽん!ルール本はレアアクア色だったのですよー
おうちに持って帰って記念に飾っておいてもよし!
全部消して新しい本にするもよし!wぜひ再利用してあげてください。
宣伝本はオレンジだと暗くなっちゃってファイア色にしたんですが
クエスト本みたいでしたね・・・染めるなら違う種類の本にしたほうがいいかも!覚えておこう!(←宣伝部長メモ

いつもお見かけするモフモフアフロクマー。
今日は建築中の様子も見られたので得した気分♪
手馴れた様子でテーブルを積み上げていくクマーもステキでした^^

そしておしゃれなおふたりがかぼちゃラマを販売していらっしゃいました。
(こわい!と言ったら怒られましたw)
馬場園の厩舎はいっぱいだったので、フテイキちゃんに一頭、買わせていただきました。
名前がかわいかったので変えずに大事に乗らせていただきますね~

マスクでぽん!はpumpkinさんに後半司会をお願いしました。
名無し村でお見かけする人狼プレイヤーも来てくださって盛り上げてくださいました!
ありがとうございました^^
そしてあっという間に22時。もう閉会です。

特にステージがなかったので不定季祭スタッフが1列にならんだら・・・

1分後にはこんなにキレイにお客様も並んでいましたw
さすがUO民です。
挨拶して閉会!禅都が賑わっていて嬉しかったです。

こちらこそ来てくださってありがとう&お疲れ様なのに
優しいお言葉を頂戴しました!
また寒くなった頃にわいわいしましょうねー♪

閉会式後、「マスクでぽん!をやりたい」とおっしゃるスタッフ。
はい。不定季祭スタッフはもともとお祭り大好きなメンバーで構成されています。
そのメンバーが本部や催し物から動けずにいるので
IRCではいつも「お祭り見たーい」の大合唱。
ぽん!でストレス発散しましょう!
馬場園がスタッフと総当たり戦になっていましたが
1回引き分けで後はオール負けってどういうことでしょうか。
接待ぽん!とか言われてましたがいつもガチな馬場園です。
深読みしすぎると負けるのね・・・
負け犬と呼ばれる前に撤退!
というわけで第3回もなんとか無事終了しました。
今回は一番まわりが見られなかったので残念ですが
賑わっていたようでこちらも楽しいお祭りでした^^
お店をやってくださった方、お客様として遊びに来てくださった方、
本当にありがとうございました!
不定季祭の名の通り、次は○月○日です!と言えないのが残念ですがw
またお会いしましょう!
あ、みゆぅストアのルーン撒くの忘れた・・・うぅぅ。
10月24日(日)20時~22時 禅都銀行で開催されました!

馬場園はミニゲーム「マスクでぽん!」を担当させていただきました。
初司会ではありましたが、前日の瑞穂収穫祭で司会を食い入るように見ていたので
なんとか・・・なった気がしますwあぁドキドキしたー

後半は本部お手伝い。「問題起きるなー」と念じていますw

本部机にはハロウィン色の衣装が!
お洋服を販売されていた方もいらっしゃって、ハロウィンカラーの方も大勢いらっしゃいました。
オールネームしないと誰だかわからないくらいにね!w
ところでご存知ですか!
不定季祭の宣伝本、本日はファイアオレンジと黒に染めておいてあったことを!
マスクでぽん!ルール本はレアアクア色だったのですよー
おうちに持って帰って記念に飾っておいてもよし!
全部消して新しい本にするもよし!wぜひ再利用してあげてください。
宣伝本はオレンジだと暗くなっちゃってファイア色にしたんですが
クエスト本みたいでしたね・・・染めるなら違う種類の本にしたほうがいいかも!覚えておこう!(←宣伝部長メモ

いつもお見かけするモフモフアフロクマー。
今日は建築中の様子も見られたので得した気分♪
手馴れた様子でテーブルを積み上げていくクマーもステキでした^^

そしておしゃれなおふたりがかぼちゃラマを販売していらっしゃいました。
(こわい!と言ったら怒られましたw)
馬場園の厩舎はいっぱいだったので、フテイキちゃんに一頭、買わせていただきました。
名前がかわいかったので変えずに大事に乗らせていただきますね~

マスクでぽん!はpumpkinさんに後半司会をお願いしました。
名無し村でお見かけする人狼プレイヤーも来てくださって盛り上げてくださいました!
ありがとうございました^^
そしてあっという間に22時。もう閉会です。

特にステージがなかったので不定季祭スタッフが1列にならんだら・・・

1分後にはこんなにキレイにお客様も並んでいましたw
さすがUO民です。
挨拶して閉会!禅都が賑わっていて嬉しかったです。

こちらこそ来てくださってありがとう&お疲れ様なのに
優しいお言葉を頂戴しました!
また寒くなった頃にわいわいしましょうねー♪

閉会式後、「マスクでぽん!をやりたい」とおっしゃるスタッフ。
はい。不定季祭スタッフはもともとお祭り大好きなメンバーで構成されています。
そのメンバーが本部や催し物から動けずにいるので
IRCではいつも「お祭り見たーい」の大合唱。
ぽん!でストレス発散しましょう!
馬場園がスタッフと総当たり戦になっていましたが
1回引き分けで後はオール負けってどういうことでしょうか。
接待ぽん!とか言われてましたがいつもガチな馬場園です。
深読みしすぎると負けるのね・・・
負け犬と呼ばれる前に撤退!
というわけで第3回もなんとか無事終了しました。
今回は一番まわりが見られなかったので残念ですが
賑わっていたようでこちらも楽しいお祭りでした^^
お店をやってくださった方、お客様として遊びに来てくださった方、
本当にありがとうございました!
不定季祭の名の通り、次は○月○日です!と言えないのが残念ですがw
またお会いしましょう!
あ、みゆぅストアのルーン撒くの忘れた・・・うぅぅ。
■第3回 倭国不定季祭 ~豊穣 24日20時から!
今回は禅都です。
ずっと「禅都でやりたいー」と騒いでいました(スタッフの多数決で場所決定)
3回目にして願いが叶った!

不定季祭の女子スタッフ(馬場園除く)が今回はわいわいと本部の飾りつけをGMにお願いしたので、ハロウィン仕様の本部になりました。
かぼちゃ汁でお洋服などを染めてお楽しみください。
ところで今回のサブタイトルは「豊穣」です。
お盆(ハロウィン)と秋の収穫がごっちゃになっている、という意見は聞き入れませんご了承くださいませ。
というわけで年に数回、不定期に登場するフテイキちゃんが
ブリタニアを走りまわって宣伝に勤しんでおります。

200冊ほど撒いたあとに気づいた失態。あぁ恥ずかしい。
昨日の途中から気づいて直してあります。初版て間違いあるものですよね!ね!
第3回 倭国不定季祭 ~豊穣 は
10/24(日)20時~22時 徳之諸島 禅都銀行付近で開催です!
どうぞよろしくお願いします。
日曜日には旅行者用ベンダーを充実させておこうと思っていますので
禅都に来たら西門のみゆぅストアもよろしくお願いします。
カボチャつながりで。

Mesannaかぼちゃを染めてあげますわよ!玄関に飾っておきなさい~と言われ
倉庫をゴソゴソ。123個中3個がMesanna銘でした。
禅都に飾るかルナに飾るか迷ってルナにしたら大当たり。
相方もスカラ鯖の家に飾っていましたが染まってませんでした。
倭国はルナ城内とルナ近辺に黒かぼちゃを発見できました。
これってどうなんでしょう。自分は染まって嬉しいけど
あまりにも限定すぎやしませんか。
それも鯖によっては禅都も染まってるところもあるし。
そして週末、大和にだけMesanna君臨。手渡し染めをしてくれるらしい。
新日本人EMさん就任のお祝いなのでしょうが
他和鯖の民はおいてけぼりをくらっているようでさみしいです。
どうせ染めてくれるならハロウィン終わったら色戻してもいいから
期間限定ですべてのMesannaかぼちゃを染めてほしかったです。
UOHSを即入れた馬場園家ですが
釣りクエスト4回目でなんたらロブスターを持ってこいと言われ
10匹集まる前に飽きてしまいました(´ω`)
船に箱も張り付いているので海に放置しつつ気づいたらリフしていますが
そのうち腐り落ちそうで恐ろしい。
使わずに眠っている大工ルニで釣竿を作ってみました。トンテン。
詠唱可マイナス無しが結構できたのでホクホク。
不定季祭にあわせてみゆぅストアで販売しますのでステップのベンダーをのぞいてみてください。
しかし困ったサオが。

盗みスキルがまだ70台なのでおおっ!と思ったのですが
盗むときこのサオ持てないじゃない・・・
ずっと「禅都でやりたいー」と騒いでいました(スタッフの多数決で場所決定)
3回目にして願いが叶った!

不定季祭の女子スタッフ(馬場園除く)が今回はわいわいと本部の飾りつけをGMにお願いしたので、ハロウィン仕様の本部になりました。
かぼちゃ汁でお洋服などを染めてお楽しみください。
ところで今回のサブタイトルは「豊穣」です。
お盆(ハロウィン)と秋の収穫がごっちゃになっている、という意見は聞き入れませんご了承くださいませ。
というわけで年に数回、不定期に登場するフテイキちゃんが
ブリタニアを走りまわって宣伝に勤しんでおります。

200冊ほど撒いたあとに気づいた失態。あぁ恥ずかしい。
昨日の途中から気づいて直してあります。初版て間違いあるものですよね!ね!
第3回 倭国不定季祭 ~豊穣 は
10/24(日)20時~22時 徳之諸島 禅都銀行付近で開催です!
どうぞよろしくお願いします。
日曜日には旅行者用ベンダーを充実させておこうと思っていますので
禅都に来たら西門のみゆぅストアもよろしくお願いします。
カボチャつながりで。

Mesannaかぼちゃを染めてあげますわよ!玄関に飾っておきなさい~と言われ
倉庫をゴソゴソ。123個中3個がMesanna銘でした。
禅都に飾るかルナに飾るか迷ってルナにしたら大当たり。
相方もスカラ鯖の家に飾っていましたが染まってませんでした。
倭国はルナ城内とルナ近辺に黒かぼちゃを発見できました。
これってどうなんでしょう。自分は染まって嬉しいけど
あまりにも限定すぎやしませんか。
それも鯖によっては禅都も染まってるところもあるし。
そして週末、大和にだけMesanna君臨。手渡し染めをしてくれるらしい。
新日本人EMさん就任のお祝いなのでしょうが
他和鯖の民はおいてけぼりをくらっているようでさみしいです。
どうせ染めてくれるならハロウィン終わったら色戻してもいいから
期間限定ですべてのMesannaかぼちゃを染めてほしかったです。
UOHSを即入れた馬場園家ですが
釣りクエスト4回目でなんたらロブスターを持ってこいと言われ
10匹集まる前に飽きてしまいました(´ω`)
船に箱も張り付いているので海に放置しつつ気づいたらリフしていますが
そのうち腐り落ちそうで恐ろしい。
使わずに眠っている大工ルニで釣竿を作ってみました。トンテン。
詠唱可マイナス無しが結構できたのでホクホク。
不定季祭にあわせてみゆぅストアで販売しますのでステップのベンダーをのぞいてみてください。
しかし困ったサオが。

盗みスキルがまだ70台なのでおおっ!と思ったのですが
盗むときこのサオ持てないじゃない・・・
■賑わうブリテイン (第2回倭国不定季祭~七夕)
第2回 倭国不定季祭~七夕
ご来場いただきありがとうございました~
たくさんの方にお集まりいただきました!

馬場園は本部係。一番端っこで祭がどんなになってるか見えずどきどき。
2垢起動でヘイブンからのゲーターしつついらっしゃいませをしているとIRCが目に入らない><
交代で休憩をもらってブリテインを歩いたら
お店やってる人。お話してる人。ただ座ってる人。ハダカの人w
なんか、なんか、昔のブリ銀みたいだった!すごい人です!
2002年ぐらいに馬場園も和鯖のここで一本刺し蝋燭を行商していました。
(大和・飛鳥・倭国以外は相方が行商していましたー)
その頃のことを思い出しました^^
今回はあmさんが欠席だったので、閉会の挨拶をさせていただきました。
おいしいところをいただいた!
のに写真がない・・・トホホ
そして2次会!
警備の人よろしくお願いします!

バシネットの紳士が奇妙な叫び声をあげながら敵をバッタバッタとなぎ倒していきます。
わらわらと集まってくるお客様にPT送るだけで精一杯だったので本当に助かりました。
動いているこの警備のヒトを見るのは初めて!って人もいたんじゃないでしょうかw
いつもはヘイブンの平和を守っているのでいじわるなお供えとかしたらいいと思います。馬場園がやります。

最初の30分であらかた送迎できてたらしく、後半はポツポツとしかいらっしゃらなかったのでwakotuは勝手に骨ドラを沸かせて倒したり。
と言うわけで23時。1時間もお仕事がんばっていただきました。
ありがとうwakotuぅー。
さぁ蘇生係の時間です!
その前にセッティング。

奮発してドラ鎧も並べてみました。カンペキ!
と思ったらPOT忘れてきた・・・><
もっとバタリバタリと死んでいくブリタニアンを見られると思ったらそんなでもなく。
練成のおかげでしょうか。お仕事もあまりなくまったり見学できています。
先日馬場園をメデューサに連れていってくれたsidくんが話相手になってくれました。
土エレを召喚してはパパにぶつけていたらsidくんが
「EQ唱えていたらAFくるって山田さんが言ってた」と言ってきて「タゲきたら怖いし」と言ったら「インビジですよ」と教えてくれたので、トコトコ近くに行って
あーすくぇいく!いんびじ!
戦ってる人に「荒らしたw」と言われてしまいました・・・
sidさんゲラゲラ笑ってるし!
無知な企画者でごめんなさい・・・本当に知らなかったんです・・・
その後少しして死亡者の姿が・・・
馬場園のせいだったら申し訳ないです・・・しょんぼり。

sidくんに一生ショボAFしか出ない呪いをかけました。
一生。
みゆさんみゆさんと話かけに来てくれた方が。

青腕輪ゲットのお客様発見!
もしかしたら当たりの入ってない福引をさせているかも、と心配だったのでこの報告は嬉しかったです!
この後も幸運胴のご報告もいただきました。おめでとうありがとう!
24時になったので撤退。集まってくださった勇者様たち、ありがとうございました!
帰ろうとお片づけしてたらあやこんぐさんが「きたよー」
遅すぎて人少なくなってたけどお楽しみ・・・いただけたかなぁ。
--
と言うわけでお祭りの賑わってる写真が一枚もないまま、祭りレポを終了します。
賑わってる画像はどこか他のブログで探してくださいませ><
ありがとうございました^^
ご来場いただきありがとうございました~
たくさんの方にお集まりいただきました!

馬場園は本部係。一番端っこで祭がどんなになってるか見えずどきどき。
2垢起動でヘイブンからのゲーターしつついらっしゃいませをしているとIRCが目に入らない><
交代で休憩をもらってブリテインを歩いたら
お店やってる人。お話してる人。ただ座ってる人。ハダカの人w
なんか、なんか、昔のブリ銀みたいだった!すごい人です!
2002年ぐらいに馬場園も和鯖のここで一本刺し蝋燭を行商していました。
(大和・飛鳥・倭国以外は相方が行商していましたー)
その頃のことを思い出しました^^
今回はあmさんが欠席だったので、閉会の挨拶をさせていただきました。
おいしいところをいただいた!
のに写真がない・・・トホホ
そして2次会!
警備の人よろしくお願いします!

バシネットの紳士が奇妙な叫び声をあげながら敵をバッタバッタとなぎ倒していきます。
わらわらと集まってくるお客様にPT送るだけで精一杯だったので本当に助かりました。
動いているこの警備のヒトを見るのは初めて!って人もいたんじゃないでしょうかw
いつもはヘイブンの平和を守っているのでいじわるなお供えとかしたらいいと思います。馬場園がやります。

最初の30分であらかた送迎できてたらしく、後半はポツポツとしかいらっしゃらなかったのでwakotuは勝手に骨ドラを沸かせて倒したり。
と言うわけで23時。1時間もお仕事がんばっていただきました。
ありがとうwakotuぅー。
さぁ蘇生係の時間です!
その前にセッティング。

奮発してドラ鎧も並べてみました。カンペキ!
と思ったらPOT忘れてきた・・・><
もっとバタリバタリと死んでいくブリタニアンを見られると思ったらそんなでもなく。
練成のおかげでしょうか。お仕事もあまりなくまったり見学できています。
先日馬場園をメデューサに連れていってくれたsidくんが話相手になってくれました。
土エレを召喚してはパパにぶつけていたらsidくんが
「EQ唱えていたらAFくるって山田さんが言ってた」と言ってきて「タゲきたら怖いし」と言ったら「インビジですよ」と教えてくれたので、トコトコ近くに行って
あーすくぇいく!いんびじ!
戦ってる人に「荒らしたw」と言われてしまいました・・・
sidさんゲラゲラ笑ってるし!
無知な企画者でごめんなさい・・・本当に知らなかったんです・・・
その後少しして死亡者の姿が・・・
馬場園のせいだったら申し訳ないです・・・しょんぼり。

sidくんに一生ショボAFしか出ない呪いをかけました。
一生。
みゆさんみゆさんと話かけに来てくれた方が。

青腕輪ゲットのお客様発見!
もしかしたら当たりの入ってない福引をさせているかも、と心配だったのでこの報告は嬉しかったです!
この後も幸運胴のご報告もいただきました。おめでとうありがとう!
24時になったので撤退。集まってくださった勇者様たち、ありがとうございました!
帰ろうとお片づけしてたらあやこんぐさんが「きたよー」
遅すぎて人少なくなってたけどお楽しみ・・・いただけたかなぁ。
--
と言うわけでお祭りの賑わってる写真が一枚もないまま、祭りレポを終了します。
賑わってる画像はどこか他のブログで探してくださいませ><
ありがとうございました^^
■第2回倭国不定季祭~七夕 いよいよ本日です!
朝からいろいろ不定季祭宣伝のために動こうと思っていました。
隣では相方が発掘されたマトリックスのDVDを見ていました。
1を見てから相方は仕事に出かけていきました。
残されている2と3のパッケージを見たら手がDVDプレイヤーに伸びていました・・・
ああ何回見てもおもしろい映画だなぁ。
そしてこの時間です。ぐぐぐ。
さて、第2回倭国不定季祭~七夕 がとうとう本日!
20時から22時までブリテインで開催されます。
昨夜、宣伝本を撒いていたらブリに闘鶏会場が出来ていました。

ここでバトチキを持ってる人も持ってない人も闘鶏が出来ますよー
参加賞もあるようなのでぜひ体験してみてくださいませ。
プロ部門賞品として先日倭国指折りの戦士様からご寄付をいただいたようで
馬場園に渡してくれればコッソリ売って本当にありがとうございます☆
~Hawk_Yamada杯~と名前が付いたそうです。「_」が大事なのですね。
21時頃までニューヘイブンからゲート送迎ありますのでよろしくお願いします^^
そして2次会ですよ。(詳しくはいっこ前の記事を読んでくださいね)
「Doomで青腕輪ゲットだぜ!ツアー」の下見に行ってきました。一人で。
船頭の場所のルーンをゴソゴソ探して飛んだらアンブラに出まして。
「持ってないんかい俺!」と自分に怒りながら歩いて行ってきました。

ずっとステハイ。見たことない敵なので強いのか弱いのかすら分からん。
船着場に到着。ルーンを焼いて金骸骨を使う予行練習。一人で。

レア沸いてるけど特にできることもなく。

現在のDoom店の販売価格です。参考になさってください。
さて。リッチロードに怯えながら対岸に渡ってきたわけですが、
渡る前に何度も死んでいたらグダグダになってしまう!ということで
船着場の警備のヒトを雇うことにしました。

これで船着場の安全がお約束できました。
というか馬場園が安全。ホッ。


皆様も安心して2次会にご参加くださいませー。
閉会式後10分間、ブリテインからゲートが出ます。
以降は禅都みゆぅストアのステップルーンからお越しください。
23時~24時は蘇生係もいますから華麗に散ってきてくださいね☆
sid様、金骸骨のご寄付ありがとうございました。
隣では相方が発掘されたマトリックスのDVDを見ていました。
1を見てから相方は仕事に出かけていきました。
残されている2と3のパッケージを見たら手がDVDプレイヤーに伸びていました・・・
ああ何回見てもおもしろい映画だなぁ。
そしてこの時間です。ぐぐぐ。
さて、第2回倭国不定季祭~七夕 がとうとう本日!
20時から22時までブリテインで開催されます。
昨夜、宣伝本を撒いていたらブリに闘鶏会場が出来ていました。

ここでバトチキを持ってる人も持ってない人も闘鶏が出来ますよー
参加賞もあるようなのでぜひ体験してみてくださいませ。
プロ部門賞品として先日倭国指折りの戦士様からご寄付をいただいたようで
~Hawk_Yamada杯~と名前が付いたそうです。「_」が大事なのですね。
21時頃までニューヘイブンからゲート送迎ありますのでよろしくお願いします^^
そして2次会ですよ。(詳しくはいっこ前の記事を読んでくださいね)
「Doomで青腕輪ゲットだぜ!ツアー」の下見に行ってきました。一人で。
船頭の場所のルーンをゴソゴソ探して飛んだらアンブラに出まして。
「持ってないんかい俺!」と自分に怒りながら歩いて行ってきました。

ずっとステハイ。見たことない敵なので強いのか弱いのかすら分からん。
船着場に到着。ルーンを焼いて金骸骨を使う予行練習。一人で。

レア沸いてるけど特にできることもなく。

現在のDoom店の販売価格です。参考になさってください。
さて。リッチロードに怯えながら対岸に渡ってきたわけですが、
渡る前に何度も死んでいたらグダグダになってしまう!ということで
船着場の警備のヒトを雇うことにしました。

これで船着場の安全がお約束できました。
というか馬場園が安全。ホッ。


皆様も安心して2次会にご参加くださいませー。
閉会式後10分間、ブリテインからゲートが出ます。
以降は禅都みゆぅストアのステップルーンからお越しください。
23時~24時は蘇生係もいますから華麗に散ってきてくださいね☆
sid様、金骸骨のご寄付ありがとうございました。